Livid(リビッド)社よりNAMMショウ2013でお披露目となったMIDIコントローラー「Base」がリリースされています。
Lividは日本では知名度はそれほど高くありませんが、良質なハードウェア・コントローラーを開発するアメリカの新鋭メーカーです。
今回発売される「Base」は32個のマルチカラーパッドを搭載し、LEDを搭載した9つのタッチセンスフェーダー、8つのアサイナブルボタンと8つのファンクションボタンを搭載したMIDIコントローラーです。非常にスタイリッシュなルックスです。メインのパッドはアフタータッチとベロシティにも対応しており、ドラムマシーン&クリップコントローラーとしても使用可能なハイブリッド仕様。
この「Base」の目玉といえる特徴がオンライン上のWEBエディター。このエディターを使用することにより、オンライン上でさまざまなカスタマイズをすることが可能です。自分専用のコントロールを行いたいというマニアな方にぴったりな製品だと思います。
対応アプリケーションは現在のところ「Ableton Live」だけとなっていますが、将来的には「Bitwig」にも対応するとのことです。
「Base」主な特徴
- サイズ(cm):26 x 27.9x 1.9
- 重量1.36kg
- 100% エディット可能なオンボード・プリセット
- MIDIラーニング機能
- 32 パッド(ベロシティー&プレッシャーセンシティヴ、アフタータッチ対応)
- マルチLED付き9タッチフェーダー
- 8 タッチボタン
- 8 ファンクション・ボタン
- すべてのコントローラーはRGBライト対応
- USB バスパワー ドライバーのインストール不要
- 高品位アルミ&ラバー・ボディー
- Made in USA
発売日予定:6月21日
販売価格
Base:(税抜)¥42,700 (税込 ¥46,970)
JANコード:0609408433368
関連リンク
Livid社のモジュラーMIDIコントローラー(ハードシンセ対応のコントローラー)「Elements」
「フィジカルコントローラー」タグの関連記事
Solid State Logic (SSL) : UF8 | スタジオ DAW コントローラー
iCON QCon Pro XS | コントロールサーフェイス「QCon Pro X」用拡張ユニット
iCON Platform Nano | 必須な制作作業のみ集約した DAW コントローラー
iCON QCon Pro X | モーターフェーダー搭載コントロールサーフェイス
AKAI Fire | FL Studio 専用多機能コントローラー
Nektar Technology社のMIDIキーボード/コントローラー購入で最大8000円キャッシュバック!
iCON PLATFORM M+ 発売!多くのDAWと連携するコントロールサーフェイス
Arturia Step シリーズにクールな Black Edition 登場!
iCON Global PLATFORM X | モーターフェーダー搭載のDAWコントロールサーフェイス拡張用モジュール
モーターフェーダー搭載のコンパクトなDAWコントロールサーフェイス iCON Global PLATFORM M