Native Instruments(ネイティブ・インストゥルメント)はTRAKTOR DJ 用の最高品質ケーブル「TRAKTOR DJ CABLE」を発売いたしました。
「TRAKTOR DJ CABLE」は「TRAKTOR DJ」、「TRAKTOR PRO」を使って DJ プレイをする際に、キュー・トラックをモニタリングできるようになるスプリット・ケーブルです。
iPad/iPhoneアプリ「TRAKTOR DJ」を触ってみて、DJをちょっとやってみたい!という方におすすめなアイテムです。
主な特徴
- TRAKTOR DJ、TRAKTOR PRO2を完璧に融合するためにNIが設計
- ヘッドフォン・キューとマスターアウトプットの分割が可能に
- 銀めっきを施した無酸素銅ケーブルで最高の音質を
- 金メッキ処理の端末で最高の接続性
- 他のiOS DJソフトウェアにも対応
Native Instruments 「TRAKTOR DJ CABLE」メーカー製品ページ
発売日
2013年8月6日(火)
販売価格
¥1,600(税込)
JANコード:4042477224721
キュー・トラック・モニタリング(PFL/プリ・フェーダー・リッスン)
キュー・トラック・モニタリングとはDJには必要不可欠な機能で、スピーカーで流れているトラックでない方のトラックをヘッドフォンで聞くことが可能です。次に演奏する曲を選曲したり、準備したり、流れている曲のタイミングを合わせたりするためにこの機能を使います。
「TRAKTOR DJ」のスプリット機能の設定方法
この方法では簡易的にキュー・トラック・モニタリングできます。しっかりした音質にしたい場合は「TRAKTOR KONTROL Z1」がおすすめです。
※上記のモードに入るにはiPadにイヤフォン端子にヘッドホンを挿して下さい。
スプリット機能では、ステレオをモノラルとモノラルに分岐させ、片方をスピーカーに、もう片方をヘッドフォンに接続できます。よって、出力された音は「モノラル」となります。
「TRAKTOR PRO2」のスプリット機能の設定方法
この方法ではMac / Windowsの「TRAKTOR PRO2」でオーディオ・インターフェースなどお持ちでない場合に簡易的にキュー・トラック・モニタリングできます。
スプリット機能では、ステレオをモノラルとモノラルに分岐させ、片方をスピーカーに、もう片方をヘッドフォンに接続できます。よって、出力された音は「モノラル」となります。パソコン側のイヤフォンにヘッドフォンを挿してモニタリングしてください。
【関連記事】
Native InstrumentsがiPhone用のDJアプリ”TRAKTOR DJ”をリリース
Native Instruments TRAKTOR KONTROL Z1 レビュー
Native Instrumentsが DJミキシングインターフェース「TRAKTOR KONTROL Z1」を発売