RELOOP/RMX22i&RMX33i買い替えキャンペーン!

  • ブックマーク
RELOOP/RMX22i&RMX33i買い替えキャンペーン!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

こちらのイベント・キャンペーンは終了しました。

RMX
Digilandスタッフ注目の新製品。RELOOP/RMX22i&RMX33i発売を記念して買い替えキャンペーンを実施致します!

キャンペーン実施期間

2015年6月27日~2015年7月26日

キャンペーン内容

島村楽器スタッフに現在お持ちのDJミキサーの画像をモバイル端末等で見せていただくとRELOOP/RMX22iもしくはRMX33iが5%オフでお買い求めいただけます。

ご購入の際は店舗スタッフにDigland(デジランド)のキャンペーンを見たと言っていただけるとスムースです。
※全国の島村楽器各店で承っております
※島村楽器オンラインストアでのご購入はキャンペーン対象外です
※商品は取り寄せや在庫状況によりお渡しに時間をいただく場合がございます
※現在RMX-33iはメーカー在庫切れとなっており次回入荷は8月を予定しています。お渡しはキャンペーン後となりますがキャンペーン期間中にご予約いただければ5%オフでお買い求めいただけます。

RELOOP/RMX22i,RMX33iのお勧めポイント

RELOOP/RMX22i,RMX33iのお勧めポイントをまとめてみました。ぜひチェックしてみてください。

iPadでリアルミキサーDJ!

rmx33i_rear_2

本体背面を見ると入力にPHONO(ターンテーブル)/CD(CDJなどLINE入力)に加えiPad専用のの入力端子が搭載されています。

rmx33i_cable

iPadからの配線はこちらのスプリットケーブルを使用します。

このスプリットケーブルは付属品です。ありがたいですね!

TRAKTOR DJでセットアップしてみました

まずiPadとRMX-33iをスプリットケーブルを接続します。RMX-33iの入力は以下のようになります。
rmx_1

セットアップするとこのような感じです。
なおチラっと見えているスタンドはページの最後にご紹介します。

rmx_2

次にTRAKTOR DJのセットアップをします。右上のスピーカーのアイコンをタップします。すると設定ウィンドが出てきます。真ん中にあるSPRIT OUTPUTをONにします。
NI_2
NI_5

SPRIT OUTをONにして出てきたプルダウンメニューにあるCUE MIXをどちらかの方向に振り切ります。ここではAデッキ側(上段のデッキです)に振り切ってます。

NI_4

CUE MIXを振った側のCUEボタンをONにします。そしてクロスフェーダーはCUEボタンをONにしていないデッキ側に振り切ります。ここではCUEボタンはAデッキに振り、クロスフェーダーはBデッキに振っています。

NI_6

これでセットアップ完了!リアルDJミキサーRMX-33iでDJミックスが楽しめます。

4種類のエフェクトを搭載

この価格帯で4種類のエフェクトを装備しています。
TechnoやHOUSEなど4つ打ち形のDJには重宝すると思います。

RMX Innofaderにアップグレード可能!

rm33i_07
搭載されるているクロスフェーダーをさらに高品位な RMX Innofaderにアップグレードできます。Audio Innovate社が手掛け、世界中のスクラッチDJに愛用されているInnofaderでライバルに差をつけましょう!

このスタンドが便利です!

re_st_1
RMX22i,RMX33iと同時にリリースされたRELOOPのスタンドです。
DJ以外にも様々なシチュエーションで使えそうなアイテムですね。
re_st_3
re_st_2
たたむとこんなにスマート

RMX-22i 製品仕様

rm22i_top2

主な特徴

  • 2 (+1) チャンネル、デジタルエフェクト搭載
  • 高品位なサウンドクオリティ
  • 4つのインスタント・カラーエフェクト:Filter、White Noise、Bit Crush、Gate
  • iPad、タブレット、スマートフォン等に最適なスプリットインプット(ケーブル付属)
  • “クラシック”と”アイソレーター”の2つのEQセッティング
  • 45mmフェーダー採用
  • フェーダー・スタート
  • クロスフェーダー・リバース
  • クロスフェーダー/ボリュームフェーダーのカーブ調整可能
  • 2バンドEQを備えた Mic チャンネル
  • 2つのヘッドフォン出力 (6.3 mm / 3.5 mm)
  • マスター出力には、XLR(バランス)、RCAピン(アンバランス)を採用
  • Innofader 対応(別売)

技術仕様

  • 入力:PHONO x 2、LINE x 5、Mic(コンボジャック) x 1
  • 出力:マスター出力(XLR / RCA) x 2、ブース出力(RCA) x 1、ヘッドフォン x 2
  • 周波数特性:20Hz – 20kHz
  • EQ特性(クラシック):+12 / -8dB
  • EQ特性(アイソレーター):+12 / -26dB
  • 寸法:254 x 104 x 355mm(W x H x D)
  • 重量:3.7kg

発売日

2015年6月16日

販売価格

¥33,000(税込)
JANコード:4534217603861

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

RMX-33i 製品仕様

rm33i_top2

主な特徴

  • 3 (+1) チャンネル、デジタルエフェクト搭載
  • 高品位なサウンドクオリティ
  • 4つのインスタント・カラーエフェクト:Filter、White Noise、Bit Crush、Gate
  • iPad、タブレット、スマートフォン等に最適なスプリットインプット(ケーブル付属)
  • “クラシック”と”アイソレーター”の2つのEQセッティング
  • 45mmフェーダー採用
  • フェーダー・スタート
  • クロスフェーダー・リバース
  • クロスフェーダー/ボリュームフェーダーのカーブ調整可能
  • 2バンドEQを備えた Mic チャンネル
  • 2つのヘッドフォン出力 (6.3 mm / 3.5 mm)
  • マスター出力には、XLR(バランス)、RCAピン(アンバランス)を採用
  • Innofader 対応(別売)

技術仕様

  • 入力:PHONO x 2、LINE x 7、Mic(コンボジャック) x 1
  • 出力:マスター出力(XLR / RCA) x 2、ブース出力(RCA) x 1、ヘッドフォン x 2
  • 周波数特性:20Hz – 20kHz
  • EQ特性:+12 / -8dB
  • EQ特性(アイソレーター):+12 / -26dB
  • 寸法:254 x 104 x 355mm(W x H x D)
  • 重量:3.8kg

発売日

2015年6月16日

販売価格

¥38,500(税込)
JANコード:4534217603878

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

Reloop DJミキサー スタンド Modular Stand リループ

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

Reloop 交換用クロスフェーダー RMX INNOFADER リループ

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗



  • ブックマーク