Critter & Guitari(クリッター アンド ギターリ)は、どこでも楽しめるコンパクトなシンセサイザー、Pocket Pianoの新バージョン、ノーマル「POCKET PIANO」とMIDI機能を追加した「POCKET PIANO MIDI」を発表しました。
Pocket Piano
電池駆動も可能なポケットサイズのクリエイティブ・シンセサイザーPocket Pianoが新バージョンに進化
Pocket Pianoはクリエイティブで楽しいポケットサイズのシンセサイザー&アルペジエイター。スピーカー内蔵で電池駆動にも対応するので、場所を問わず演奏ができます。
従来のPocket Piano GRに搭載されていたエクストラモードがPocket PianoとPocket Piano MIDIに追加され、さらに鍵盤から指を離しても音をホールドできるHOLD機能も追加、さらに色がSilverまたはGreenから選択が可能になり、演奏スタイルの幅がさらに拡がりました。(Pocket Piano GRは生産終了)。
スタジオからライブパフォーマンス、ピクニックからキッチンまで!いつでもどこでも楽しめます。また音楽知識がなくても誰でもすぐにすてきなループやドローンを奏でられるのでプレゼントにも最適です。
アルミニウムと木の質感の対比が美しいプロダクトデザイン。木(メープル)の鍵盤も「ほっこり感」満載です。
電源や入出力について
電源は9Vバッテリー、または9V(センタープラス)のACアダプターがご利用いただけます。ライン出力(標準MONOジャック)を装備しているのでレコーディングやライブに便利です。ライン出力にジャックインされると内蔵スピーカーのサウンドは自動でミュートされます。
演奏のしかた
一番右側の木製のキーで【モード切替】が可能です。モードは7つあり、LEDの色で識別できます。
その隣の木製のキー(BUTTON)では、モードによって【波形】(サイン、スクエア、トライアングル、ノコギリ波)、または【オクターブシフト】を変更できます。
4つのノブは右から【ボリューム】、【ピッチ調整(2オクターブ)】となっており、残り2つのボタンは各7つのモードごとに割り当てられる役割が変わります(モード一覧表を参照ください)。モードによってスピードやディケイ、フィルター、ディチューンなどの、さまざまな効果が楽しめます。
HOLD機能では鍵盤をおさえた状態でMODEとBUTTONを押すことでノートを保持したままでMODEの切り替えや波形変更、ノブの操作が可能になります。アルペジエイターを鳴らしたまま両手でパラメーターや他の機器を操作できるので、演奏のスタイルがぐっと拡がります。
仕様
- シルバー/グリーンの2カラー
- アルミニウム&ウッドのエンクロージャー
- 18個の木製(メープル)鍵盤
- 3Wのビルトイン高音質スピーカー
- 1/4”標準ジャックのライン出力
- 9V電池またはACアダプター駆動(ともに別売)
- サイズ:248×83×60mm、重量:約0.9kg
発売日
2014年8月29日
販売価格
POCKET PIANO
¥25,850(税込)
JANコード:4560482821372
Pocket Piano MIDI
ポケットピアノの可能性が格段に拡がるMIDI入出力内蔵モデル
Pocket Piano MIDI はCritter & Guitari のPocket PianoにMIDI機能を追加した製品です。ドラムマシンやシーケンサー、DTM機器や他のシンセサイザーとMIDIを使ったコンビネーションを可能とします。MIDIノートやMIDIクロックの送受信により、サウンドモジュールとしてもコントローラーとしても使用が可能です。
MIDI機能について
MIDIコントローラーとしてのPocket Piano MIDI はキープレスとノートメッセージをMIDI出力から送ることができます。他のシンセサイザーやサンプラー、ソフトウェアーをトリガーできます。サウンドモジュールとしてはフルサイズピアノと同じ【88MIDIノート】にまで対応できます。単体のPocket Pianoの鍵盤数は16キーなので、Pocket Pianoのユニークなサウンドとアルペジエイターの機能を88鍵に拡大して使用できるのは楽しい限りです。
Pocket Piano MIDI ではMIDI clock信号を送受信できるので、Pocket Pianoのアルペジエイターとドラムマシンを同期させたり、ソフトウェアーなどともシンクが可能です。さらにPocket Piano MIDI は受信したクロックをスルー出力できるため、Pocket Pianos 同士をチェインしていき複数のPocket Pianoでオーケストラ(!)を構成することだってできてしまいます。BASICモードとCHAINモードを切替できるので目的に応じたMIDI接続が可能です。
電源や入出力について
ノーマルPocket Pianoと同様です。
演奏のしかた
演奏のしかたは、ノーマルPocket Pianoと同様です。
仕様
- シルバー/グリーンの2カラー
- アルミニウム&ウッドのエンクロージャー
- 18個の木製(メープル)鍵盤
- 3Wのビルトイン高音質スピーカー
- 1/4”標準ジャックのライン出力
- MIDI In/Out/Thru機能
- 88 MIDIノートにまで対応
- MIDI Chは1-16で設定が可能
- 9VバッテリーまたはACアダプター駆動(ともに別売)
- サイズ:248×83×60mm、重量:約0.9kg
製品紹介のアニメも可愛いらしいですね。
発売日
2014年8月29日
販売価格
Pocket Piano MIDI
¥39,050(税込)
JANコード:4560482821396 / 4560482824472