MOTU 848 | Thunderbolt 4 / USB4搭載、次世代オーディオインターフェース

  • ブックマーク
MOTU 848 | Thunderbolt 4 / USB4搭載、次世代オーディオインターフェース

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

MOTUが次世代28×32チャンネル Thunderbolt 4 / USB4オーディオインターフェース「848」を9月下旬に発売します。

注目ポイント
  • 28イン/32アウト、計60チャンネルの圧倒的な入出力性能
  • Dolby Atmosに対応した12系統モニター出力と64ch DSPミキサー搭載
  • Wi-Fi制御やAVBネットワークで柔軟かつ拡張性の高いスタジオ環境を構築可能

特徴

MOTU 848はThunderbolt 4 / USB4を搭載し、あらゆるスタジオ規模に対応できる次世代オーディオインターフェース。ユニバーサルThunderbolt / USB-C接続 – 付属の40Gbps Thunderbolt互換USB4ケーブル(USB3およびUSB2対応)で、あらゆるコンピューターに接続可能。ホストコンピューターの接続環境に応じて、最大256オーディオチャンネル(入力128、出力128)をサポート。Dolby Atmosモニタリングや64チャンネルDSPミキサー、そして強力なAVBネットワーク機能を備えることで、プロフェッショナルな音楽制作・配信・ライブ環境を強力にサポートします。

圧倒的なI/O性能

MOTU 848は28入力/32出力、計60チャンネルの入出力を備え、スタジオ内のさまざまな機材を一括で運用できる設計。4系統のマイクプリは–114 dB THD+N、118 dBのダイナミックレンジを持ち、忠実で透明感ある録音を可能にします。また、専用のインサート端子により外部コンプレッサーやエフェクトを組み込み、プロフェッショナルなアウトボード運用にも対応。さらに、光デジタル入出力やDCカップリングにも対応し、モジュラーシンセ制御などにも活用できます。

最新接続と高パフォーマンス

Thunderbolt 4 / USB4接続により、最大40Gbpsの帯域幅で256チャンネル(入出力128chずつ)のI/Oを可能に。96kHzでの計測時には1.8msという超低レイテンシーを実現し、リアルタイム性を求められる制作にも最適です。さらに最大6台のThunderboltデバイスをデイジーチェーン接続でき、映像制作や大規模なオーディオシステムにも柔軟に対応。Mac、Windows、iOSを含む幅広いデバイスでの互換性も強みです。

柔軟なルーティングとミキシング

内蔵の64チャンネルDSPミキサーは32ビット浮動小数点演算による高精度処理を採用し、4バンドEQやコンプレッサー、リバーブなどを搭載。直感的なパッチベイとルーティング・グリッドにより、複雑な信号経路も視覚的に把握できます。また、Dolby Atmos 7.1.4モニタリングやA/B/Cスピーカー切替も可能で、最新のサラウンド制作環境もカバー。CueMix Proアプリを使えば、Wi-Fi経由でスマートフォンやタブレットからワイヤレス制御も可能です。

拡張性とネットワークオーディオ

848はAVB対応のギガビットイーサネットポートを2基搭載し、複数の848や他MOTUデバイスをネットワークに追加できます。標準LANケーブルで最大100mの接続を確保し、大規模システム構築にも対応。さらに、ネットワーク上で複数のPCホストを統合可能で、数百チャンネル規模のオーディオストリーミングも実現。旧世代のMOTU AVBデバイスとも互換性を持ち、将来的なシステム拡張性が確保されています。

主な仕様

仕様を見る
製品仕様リスト

サンプルレート

  • 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz

Mic/line/inst 入力

  • 4 x XLR/TRS コンボジャック
  • 個別設定可能な -20 dB padと48Vファンタムパワー
  • プリアンプゲイン:+74 dB(1 dB単位で調整)
  • 1 MΩ インピーダンスのline / inst 入力
  • 入力チャンネル3-4に適用できるインピーダンス・バランスセンド / リターンインサート

アナログ入力

  • 8 x 1/4インチ TRS ライン入力 (バランス / アンバランス)
  • バランスTRSライン入力としても機能する2 x 1/4インチ インサートリターン (3-4チャンネルへのマイク接続がない場合)
  • 最大レベル: +21 dBu
  • 各入力+20 dB デジタルゲイン

アナログ出力

  • 12 x 1/4インチTRSライン出力 (バランス, DCカップル) 最大レベル: +21 dBu
  • 各出力-99 dB デジタルトリム
  • 2 x 1/4インチTRSステレオヘッドホン

デジタル入出力

  • 2 バンク(16 ch) of ADAT オプティカル I/O at 1x サンプルレート
  • 2 バンク (8 ch) のS/MUX オプティカル I/O at 2x サンプルレート
  • バンク Aは切り替え可能なステレオTOSLink I/Oに対応 (optical S/PDIF)

コンピューター入出力

  • 2 x Thunderbolt 4 / USB 4.1 (40 Gbps) Type C
  • USB3 / USB2 互換
  • USB オーディオクラスコンプライアント(ドライバー不要)
  • 付属ケーブル: Thunderbolt互換 C-to-C, 40Gbps, 240W, 2m, 15Wパワーダウンストリーム
  • USB2 Type AやC-to-Aケーブル互換 (別売り)
  • 往復レイテンシー (RTL): ~1.8 ms (96K環境で32サンプルバッファ環境で測定)

トータルオーディオI/O

  • 28 in / 32 out (計60チャンネル) 1x サンプルレート
  • 20 in / 24 out (計44チャンネル) 2x サンプルレート
  • 12 in / 16 out (計28チャンネル) 4x サンプルレート

ヘッドホン

  • 2 x 1/4インチTRSステレオヘッドホン
  • 出力インピーダンス: <1Ω
  • 最大出力: 13.3 dBu

ネットワーキング

  • 2x Gigabit AVB イーサネット端子
  • 16 AVBストリーム入出力 最大サンプルレート96 kHz
  • 8 AVB ストリーム入出力(176.4 or 192 kHz環境)
  • 最大128オーディオチャンネル入出力 (96 kHz)
  • 1722.1サポート, AAFストリームフォーマット & レガシーAM8-24フォーマット

フロントパネル

  • 2 x 1/4″ TRSヘッドホン出力
  • 2 x エンコーダー • ヘッドホンボリューム
  • 4 x エンコーダー • プリアンプゲイン
  • 8 x スイッチ • (4) PAD と (4) 48V
  • 6 x スイッチ • コントロールルーム
  • 1 x エンコーダー • メニューナビゲーション
  • 2 x スイッチ • メニューナビゲーション
  • 1 x 大型エンコーダー • メインボリューム
  • 1 x 3.9インチ 480 x 128 ピクセル 24-bit RGB TFT ディスプレイ
  • 1 x ラッチング電源ボタン

電源

  • Internal 100-240V オートスイッチングサプライ内蔵
  • 50-60 Hz • 1.0A max

寸法と重量

  • 48.26 x 31.1 x 4.44 cm / 19 x 12.25 x 1.75 インチ
  • 5 kg / 11 lbs

システム条件 Mac 環境

  • Intel Core i3 Mac以降 (AppleシリコンMac対応)
  • 4 GB RAM; 8 GB以上推奨
  • macOS 12以降
  • Thunderbolt 3以降またはUSB端子

システム条件 Windows 環境

  • Intel Core i3 PC (or AMD)
  • 4 GB RAM; 8 GB以上推奨
  • Windows 10 22H2以降 (x64 AMD/Intel)
  • Windows 11 23H2以降 (x64 AMD/Intel)
  • Thunderbolt 3以降またはUSB端子

システム条件 iOS 環境

  • iOS 17.5以降
  • USBオーディオクラスコンプライアント(ドライバー不要)

付属ソフトウェア

  • macOS / Windows / iOS対応 CueMix Pro
  • Performer Lite (macOS & Windows)
  • Big Fish Audio, LucidSamples, Loopmasters, MOTU (6GBループとサウンド)
  • MシリーズプロセッサーiPadで低レイテンシーThunderboltドライバーサポート

ホストオーディオ・チャンネルカウント(入出力)

  • Thunderbolt 4 / USB4: 128 / 128 / 64
  • USB3 (ドライバー): 128 / 64 / 32
  • USB3 (クラスコンプライアント): 128 / 64 / 32
  • USB2 (ドライバー): 64 / 32 / 18
  • USB2 (クラスコンプライアント): 64 / 32 / 18

互換のあるMacソフトウェア

848はCore Audioで動作するアプリケーションで動作します。下記例:

  • MOTU Performer Lite
  • MOTU Digital Performer
  • Avid Pro Tools (Ver.9以降)
  • Apple Logic Pro, Garage Band
  • Ableton Live
  • Presonus Studio One
  • Steinberg Cubase
  • Cockos Reaper
  • Native Instruments Kontakt
  • Wavesスタンドアローン (対応ホストでプラグイン利用可能)

互換のあるWindowsソフトウェア

ASIOならびにWindows Waveドライバーで848はWindows 10 / 11環境に対応するアプリケーションで動作します。下記例:

  • MOTU Performer Lite
  • MOTU Digital Performer
  • Avid Pro Tools (Ver.9以降)
  • Ableton Live
  • Cakewalk Sonar
  • Cockos Reaper
  • FL Studio
  • Native Instruments Kontakt
  • Presonus Studio One
  • Magix Vegas Pro, Sound Forge, Acid
  • Steinberg Cubase
  • Wavesスタンドアローン (対応ホストでプラグイン利用可能)
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

発売日

2025年9月末予定

販売価格

品名販売価格リンク
MOTU 848
JANコード:4586101341784
¥297,000(税込)オンラインストア
  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。

  • ブックマーク