Audientが、クラス A Audient コンソール マイク プリアンプ8基を搭載した 24in / 32 out のフラッグシップ USB-C オーディオ・インターフェース「iD48」を発売します。高度な 32 ビット ESS コンバーター テクノロジー、まったく新しいスイッチャブル アナログ インサート テクノロジーを搭載。iD48 はプロデューサーやエンジニアを念頭に設計されており、プロとして活躍する人のために業界標準の機能を備えています。

iD48は、32 ビット ESS DAC コンバーター テクノロジーにより、DAC のダイナミック レンジが 126.5dB と大幅に向上し、微妙なディテールまで聞き取れるようになります。また幅がわずか 44cm 強で、オールメタル構造、取り外し可能なラックイヤーを装備。安定性と信頼性が高く、スタジオでも移動中でも毎日の使用に耐えられるように設計されています。
- 8 つの Audient コンソール マイク プリアンプ
- 32 ビット ESS DAC コンバーター搭載126.5dBのダイナミックレンジ
- 16デジタル入力/出力
- 2ヘッドホン出力(600Ωまで対応)
- 8バランスインサート/12ライン出力/68dBマイクプリアンプゲイン/2JFETインストゥルメント入力
特徴
8基のAudient コンソール マイク プリアンプ
レコーディング コンソール ASP8024-HE に搭載されているものと同じ、完全アナログでのマイクプリアンプ回路設計


16デジタルIN / OUT
ADAT と SPDIF の両方をサポートする iD48 では、最大16 チャンネルの外部マイクプリアンプをセットアップに追加して、I/O を強化できます。


Dsub端子装備
iD48 は、Dsub 接続を利用して、8 つの完全バランス インサートを提供し、変換前にお気に入りのアウトボード FX を統合して、可能な限りクリーンな信号パスを実現します。ステム ミキシングやプリントバックに最適です。また、iD48 の切り替え可能なインサート ルーティングにより、初めて ADC パスに送るソースを選択できるようになりました。ケーブルを抜き差しすることなく、チャンネルごとに Audient マイク プリアンプまたは DAW 出力をアウトボードに送信するかどうかを選択できます。


2 ヘッドホン端子/ スピーカー端子
2 つのエンジニアグレードの独立したステレオ ヘッドフォンアンプを使用して、ヘッドフォンでの正確なミックスも可能。124dB のダイナミックレンジと、最大600オームのヘッドフォンをサポート。またメインおよびサブスピーカー出力を介してミックスを接続、視聴できます。


2JFETインストゥルメント入力
クラシックな真空管アンプの入力を再現するように設計された2つの倍音が豊かな JFET 楽器入力を装備。

超低レイテンシーのダイレクト モニタリング iD Mixer
超低レイテンシーのダイレクト モニタリングをすばやくセットアップし、最大 4 つのステレオ キュー ミックスを作成し、レイアウト プリセットを保存し、高度なルーティングをすばやくセットアップするなど、すべて 1 つのアプリから実行できます。

おもな特徴一覧
- 24 入力
- 32 出力 (USB 経由で 24 同時出力)
- 8 x クラス A Audient コンソール マイク プリアンプ
- クラス最高の AD/DA コンバーター
- 2 x ディスクリート JFET 楽器入力
- メインおよび代替スピーカー出力
- 2 x 独立したヘッドフォン出力
- 2 x ADAT 入力および出力
- 8 x 切り替え可能なバランス インサート
- 超低レイテンシー ソフトウェア ミキサー
- オーディオ ループバック
- スクロール コントロール
- 専用の代替スピーカーとトークバックコントロール
- 2 x ユーザー定義ファンクションキー
- +48V、パッド、+10dB ブースト、極性反転、HPF コントロール
- ワードクロック入力と出力
- スタンドアロンモード
- 電源オン/オフ
- USB 2.0 準拠 (24in / 24out)
- 24bit/96kHz
- 取り外し可能なラックイヤー
- オールメタル設計
- ARC等、無料のソフトウェアとプラグインソフト同梱
主な仕様
マイクプリアンプ
- マイクゲイン: 0~+68dB (10dBゲインブースト付き)
- ラインゲイン: -10 ~ +58dB (10dB ゲインブースト付き)
- ファンタム電源: 48V +/-4V @ 10mA/チャンネル
- マイクEIN: -127dBu
- CMRR: >80dB @ 1kHz
- 最大入力レベル: +18dBu
- 入力インピーダンス(マイク): 3kΩバランス
- 入力インピーダンス(ライン): 10kΩバランス
- 周波数応答: ±0.5dB 10Hz~65kHz
- クロストーク: <-115dB @ 1kHz & 10kHz
- THD+N @ 0dBu (1kHz): 0.0016% (-96dB)
- SNR: 99dB Aウェイト
- XLR: ピン 2 (ホット)、ピン 3 (コールド)、ピン 1 (シールド)
- 1/4” TRS ジャック: チップ (ホット)、リング (コールド)、スリーブ (シールド)
- パッド: -10dB
- HPF: -3dB @ 100Hz、2次(12dB/オクターブ)
DI / 楽器入力(チャンネル1と2)
- DI ゲイン: 0 ~ +68dB (10dB ゲイン ブースト付き)
- 最大入力レベル: +15dBu
- 入力インピーダンス: 500kΩ アンバランス
- 周波数応答: ±0.5dB 10Hz~40kHz
- THD+N @ 0dBu (1kHz): <0.06%
- SNR: 96dB A加重
- 1/4” ジャック: チップ (ホット) とスリーブ (シールド)
アナログ-デジタルコンバータ
- 最大入力レベル: +18dBu (0dBFSデジタル最大)
- デジタル基準レベル: +18dBu = 0dBFS
- 入力インピーダンス: >10kΩバランス
- クロストーク: <-118dB @ 1kHz、<-115dB @ 10kHz
- 周波数応答: ±0.5dB 10Hz ~ Fs/2 (ナイキスト)
- THD+N @ -1dBFS (1kHz): <0.0003% (-110dB)
- ダイナミックレンジ: 120dB A加重
- 1/4” TRS ジャック: チップ (ホット)、リング (コールド)、スリーブ (シールド)
デジタル-アナログコンバーター(モニターおよびライン出力)
- 最大出力レベル: +18dBu (0dBFSデジタル最大)
- 出力インピーダンス: <100 Ω
- クロストーク: <-120dB @ 1kHz、<-115dB @ 10kHz
- 周波数応答: ±0.5dB 10Hz ~ Fs/2 (ナイキスト)
- THD+N @ -1dBFS (1kHz): <0.00026% (-111.5dB)
- ダイナミックレンジ: 124dB 非加重、126.5dB A加重
- 1/4” TRS ジャック: チップ (ホット)、リング (コールド)、スリーブ (シールド)
ヘッドフォン出力
- 最大出力レベル: +18dBu (0dBFSデジタル最大)
- 出力インピーダンス: <50 Ω 不平衡
- クロストーク: <-117dB @ 1kHz、-112dB @ 10kHz
- 周波数応答: ±0.5dB 10Hz~Fs/2
- THD+N @ -1dBFS (1kHz): <0.00023% (-112dB)
- ダイナミックレンジ: 121dB 非加重、124dB A加重
- 30オームの最大レベル: 4V ピーク、2.85V RMS、530mW
- 60オームの最大レベル: 5.82V ピーク、4.12V RMS、565mW
- 600Ωでの最大レベル: 8.71V ピーク、6.16V RMS、126mW
- 1/4” ジャック: チップ (ホット)、リング (コールド)、スリーブ (シールド)
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

発売日
2015年4月5日
販売価格

¥165,000(税込)
JANコード:5060374260634
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。