ARTが、プリアンプ | コンプレッサー | EQ を搭載し、様々な場面で活躍する2Uの真空管マルチボイス・チャンネル・ストリップ「PRO CHANNEL III」を発売します。
PRO CHANNEL IIIのプリアンプはインピーダンス切り替え、コンプレッサーはボイシング選択可能、EQ はセミパラメトリック、真空管の温かみがあるサウンドなど、幅広いサンド・キャラクターが特徴。


この製品の注目するポイント
- 真空管の温かいサウンド
- FETやOPTO/TUBEの多様なコンプレッションオプション
- 精密な音質調整が可能な4バンドEQ搭載
特徴
PRO CHANNEL IIIは、真空管を使用したユニークなサウンドを提供します。FETまたはOPTO/TUBEから選べるコンプレッション回路により、それぞれ異なる音のキャラクターを持っています。FETはパンチのある音を提供し、OPTO/TUBEは真空管ならではの温かみを感じられます。この機能が、音楽のジャンルや使用状況に応じてプロフェッショナルなサウンドを実現します。
パラメトリック4バンドEQ
本機にはパラメトリック4バンドEQが搭載。LO-MIDとHI-MIDはユーザーが細かく調整できる設計になっています。LOWは40Hzまたは120Hzの切り替えが可能で、狙った周波数帯を迅速に操作できます。こうした機能が、音をより細かくコントロールする必要があるプロフェッショナルな環境での活用を可能にします。
ディスクリート・クラスA FETマイクプリアンプ搭載
ディスクリート・クラスA FETマイクプリアンプが搭載されており、最高で60dBまでのゲイン設定が可能です。これにより、さまざまなタイプのマイクに対応し、使用者のニーズに応じた音声入力をサポートします。さらにローカット・フィルター機能も備わっており、環境ノイズを減少させ、クリアな音声出力を可能にしています。
多彩な機能
PRO CHANNEL IIIはインサートループやLEDゲインリダクションメーターといった便利な機能も搭載されています。また、ユニバーサル内部電源により、様々な場面で安定したパフォーマンスを発揮できます。ミュージシャンや音響エンジニアが求める多様な場面での音声処理が可能です。
主な仕様
- ディスクリート・クラス A FET マイク・プリアンプを搭載
- フロント・パネルの ¼″端子に入力するとリアの入力端子は無効になります
- 入力インピーダンスを選択可能
- コンプレッサーは、OPTO/FET or FET のマルチボイス
- コンプレッサーは、〈スレッショルド|レシオ|アタック|リリース〉をそれぞれ設定可能
- セミ・パラメトリック EQ 搭載
- 10 段階 LED の正確なゲイン・リダクション・メーター
- インサート・ループ
- 頑丈なケース
- ユニバーサル内蔵電源
製品仕様
項目 | 仕様 |
---|---|
入力インピーダンス | 600Ω / 47 kΩ (XLR), >800 kΩ (Instrument), 7.5 kΩ (Insert) |
出力インピーダンス | < 47Ω (XLR) |
最大入力レベル | +22 dBu (+4dBu モード), +13 dBu (-10dBV モード) バランス |
最大出力レベル | +26dBu (バランス), +20dBu (アンバランス) |
最大ゲイン | 40dB 可変入力ゲイン, 20dB スイッチ可能ブースト, 15dB 可変出力ゲイン |
周波数応答 | 12Hz to 100kHz (+0, -1dB) |
全高調波歪 | >90dB |
等価入力雑音 | -128dBu (Mic / Line), -109dBu (Instrument) |
CMRR | >90dB |
電源要件 | 100 – 240V 50Hz / 60 Hz 25W |
寸法 (高さ x 幅 x 奥行き) | 8.9cm x 48.3cm x 23.3cm |
重量 | 4.76kg |
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。
発売日
2024年12月
販売価格
価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。
PRO CHANNEL III
販売価格 | ¥104,500(税込) |
JANコード | 4519581039508 |