Artiphonがシンセサイザー、ルーパー機能、サンプラー、MPE MIDIコントローラーなどの機能を備え、誰でも簡単に音楽を作り、演奏することができるデバイス「Chorda」を発売します。演奏次第でギター、ピアノ、弦楽器、ドラムマシンのようなプレイが可能となるまるで魔法のようなデバイスです。カラーはBlack、White、Blueの3色がラインナップ。スピーカーも搭載。
こちらの製品は在庫のみとなります。
Artiphon Chordaは、内蔵スピーカー、ヘッドフォン端子、充電式バッテリーを搭載しており、場所を選ばず音楽演奏を楽しむことができます。Chordaをギターのようにかき鳴らしたり、ピアノのプリセットをロードして膝の上に置くと、フレットが瞬時にピアノのような「鍵盤」になります。ドラマーやDJなら、フレット上の感圧パッドをドラム・マシンに設定することもでき、ビートやリズム隊も演奏できます。バイオリンやペダル・スティールを弾きたければ、ブリッジに沿って指を滑らせれば、フレットレスのメロディーを楽しんでいただくことも可能です。
アプリとの連携で無限の可能性
RnBなどのジャンルのサウンドや、ピアノ、バイオリンなどの本物の楽器のサウンドを、専用アプリのライブラリから見つけてアサインすることで、Chordaの可能性は無限に広がります。カスタム・サンプルと組み合わせたり、ChordaをDAWに接続すれば、MPE MIDIコントローラーとして、あらゆるサウンドを演奏できます。
サウンドにオリジナリティを加えるジェスチャー
Chordaには、非常に繊細なタッチセンサーとモーションセンサーが搭載されています。本体を「傾け」てみたり、「振って」みたり。繊細なジェスチャーを本体が認識して、サウンドに変化を与えてくれます。ただの音源を鳴らすだけではなく、ジェスチャーに合わせてサウンドに絶妙な変化が加わることで、オリジナリティのあるサウンドを制作できます。
誰でも演奏できる魔法の楽器
Chordaがあれば、どのようなスキルレベルでも演奏・音楽制作を楽しむことができます。様々な機能をカスタマイズでき、キーに合わせたチューニングに設定したり、センサーの感度を調整したりすることで、制作や演奏のサポートを行うことができます。
特長
- 簡単に演奏できるユーザーインターフェイス
- 様々な演奏方法に対応
- キーに合わせたチューニングなどのカスタマイズ可能
- 内蔵スピーカー・バッテリー機能
- ドラム、コード、ベース、リードのすべてを1台のデバイスを操作して曲を作成可能
- 専用アプリで様々な音色ライブラリを使用可能
- ハンドヘルド・シンセ、ルーパー、MPE MIDIコントローラー
- マルチカラーLED
- USB-C
- 製品サイズ (W x D x H): 552mm x 59mm x 29mm
- 重量 : 490g
発売日
2024年1月19日(金)
販売価格
ARTIPHON Chorda (Black)
¥44,300(税込) ⇒ (2025年4月25日〜価格改定)¥39,600(税込)
JANコード:4533940215914

ARTIPHON Chorda (White)
¥44,300(税込)⇒ (2025年4月25日〜価格改定)¥39,600(税込)
JANコード:4533940215921

ARTIPHON Chorda (Blue)
¥44,300(税込)⇒ (2025年4月25日〜価格改定)¥39,600(税込)
JANコード:4533940215938

.
【関連製品】
注目点