ライブ配信を始める際に必ず必要なのが何と言ってもまずはマイク、そして音質にこだわりたいならオーディオ・インターフェースも必要ですね。本記事ではデジランドコアショップのスタッフイチオシ製品を紹介します。
マイク
マイクの指向性などの詳細はこちらの記事を参照ください。
今回は、あえてダイナミックマイク2本に絞ってみました。
SHURE SM7B
SM7Bは、滑らかに広がる、フラットかつワイドな周波数特性を備えたダイナミック型マイクロホンで、あらゆるプロ・オーディオ・シーンでの、音楽やスピーチの収音に最適です。
仕様
- 形式: ダイナミック
- 指向特性パターン: カーディオイド
- 最低再生周波数: 50 Hz
- 最大再生周波数: 20 KHz
- 感度 (dBV/Pa): -59,0 dBV/Pa
- 感度 (mV/Pa): 1,12 mV/Pa
- 質量: 765 g
販売価格
¥53,460(税込)
JANコード:0042406088879
スッキリとした見た目で高品質。某有名ゲーム実況者達に人気の配信用マイク「SHURE/SM7B」!コンパクトながらクリアなサウンドで、狙った口元の声のみをしっかりキャッチ!高音質の声を世界中にお届けできます。雑談や歌などどんなジャンルでも使いやすく、アームスタンドと合わせれば見た目はさながら有名実況者!モチベーションも上がること間違いなしですね!
こちらの記事もチェック
SHURE KSM8
KSM8は、ダイナミックマイクでは初のデュアルダイヤフラム設計で、驚くほど忠実なボーカル再現と最上級の拡声時のコントロール性を誇るハンドヘルド型のプレミアムマイクロホン
特長
- 近接効果の大幅な抑制により、軸上の色付けなく収音可能な距離が大幅に拡大し、0~13 cm ものスイートスポットを実現。
- 近接効果の抑制による正確な周波数特性により、ニュートラルな中域から高域の再現が可能となり、最も自然な音をもたらすダイナミックマイクロホンとして EQもほぼ不要。
- 軸外減衰が広帯域にわたってフラットなため、不要な音源の除去性に優れ、ボーカルの明瞭度が向上。
カートリッジタイプ | デュアルダイアフラムダイナミック(ムービングコイル) |
周波数特性 | 40~16,000 Hz |
指向特性 | カーディオイド |
出力インピーダンス | 300 Ω |
感度(1 kHz、開回路電圧) | -51.5 dBV/Pa(1.85 mV) |
極性 | ダイアフラムへの正圧印加時にピン 2 に正電圧を発生 |
質量 | 330 g |
コネクター | 3 ピン XLR、オス |
ハウジング | アルミダイキャスト製(ブラック塗装またはブラッシュドニッケル仕上げ) |
販売価格
KSM8/B (ブラック)
¥59,400(税込)
JANコード0042406753265
KSM8/N (ブラッシュドニッケル)
¥59,400(税込)
JANコード0042406753296
周波数レンジの広いコンデンサーマイクは録音によく使用されますがダイナミックマイクもオススメです。録音・配信でもライブでも万能に活躍してくれるダイナミックマイク。KSM8は近接効果の抑制により自然でクリアかつ色付けなく収音可能な距離が広いです。何より耐久性に優れているSHURE製品、録音配信だけでなくライブやスタジオ等現場でも活躍してくれる1本です。
製品詳細
オーディオ・インターフェース
配信やDTMには必須とも言えるのがオーディオ・インターフェースです。パソコンと、マイクなどの外部入力を接続して最適な音質で配信するために最適なオススメオーディオ・インターフェースを紹介します。
オーディオ・インターフェース選びのポイント
- 入出力数(ギター弾きならHi-Z入力の有無も)
- ループバック機能
- ファンタム電源
- 対応サンプリング周波数とビットレート(例:96kHz/24bit対応など)
- 対応デバイス(iPhone/iPadなどに対応しているか?)<<必要な人だけ
オーディオ・インターフェースとは?
オーディオ・インターフェースはなぜ必要か?
YAMAHA AG03MK2
「AG03MK2」は、PC・スマートフォン・タブレット経由でのライブ配信に最適化されたミキサーです。マイク/ヘッドセットマイク・BGMプレイヤー・楽器・イヤホン/ヘッドホン、スピーカーなど多彩な接続と、瞬時に操作が可能なユーザーインターフェースを持ち、DSPによる音声処理(COMP/EQ)も合わせて快適なライブ配信を実現します。また、「MK2」では音質向上に加えて「ミュート」ボタンを追加。フットスイッチによる操作にも対応し、さらに利便性が向上しています。
販売価格
AG03MK2 ホワイト
¥18,700(税込)
JANコード:4957812677318
AG03MK2 ブラック
¥18,700(税込)
JANコード:4957812677332
ゲームに歌に雑談に、配信機材と言えばコレ!「YAMAHA/AG03」です!在宅ワークや雑談・歌などの配信において、安くて使いやすいコストNo.1のお手軽さが魅力です。上面にあるボタンを押すだけで声に「リバーブ」を掛けることができ、雑談中の決め台詞を盛り上げたり急に歌いだすことだってできちゃいます。楽器の配信なども可能なので、初めての配信機材選びにオススメの商品です!
オンラインストア ⇒ AG03MK2 ホワイト
デジマート ⇒ AG03MK2 ホワイト
YAMAHA AG08
AG08は、柔軟な入出力とパフォーマンス機能を備えたオールインワン ライブ配信ミキサー。クラス最高峰の音質と柔軟な入出力、多彩なエフェクトとパフォーマンス機能を備えたオールインワン ライブ配信ミキサーです。トーク・ゲーム配信・ボーカル/楽器演奏から効果音やボイスチェンジャーを駆使した複数人でのライブ配信など、AG08がもつリアルタイム機能性は様々な配信スタイルに対応します。
製品詳細
特長
- 柔軟な入出力とボイスチェンジャー、サウンドパッド、エフェクトなどを内蔵した8チャンネルライブストリーミングミキサー
- 2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。
- +48 V ファンタムパワー (CH1-2)
- 4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)
- 3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能
- CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応
- MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)
- 6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生
- AGシリーズ最高の音質を実現
- 24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)
- ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子
- DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)
- AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)
- 各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備
- フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能
- Windows/Mac : USB-C接続対応
- iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨
- Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応
- USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)
- Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能
販売価格
AG08W
¥96,800(税込)
JANコード:4957812682770
AG08B
¥96,800(税込)
JANコード:4957812682893
配信中に色々なパフォーマンスがしたいけど、パソコン操作が苦手。複雑なことは手元でまとめて簡単に操作したい!そんな方にオススメの配信機材「YAMAHA/AG08」です!エントリーモデルのAG03ではできなかった「ボイスチェンジャー機能」や「SOUND PAD」が搭載されていて、声を加工してみたり、効果音を鳴らしてみたり、配信を盛り上げれること間違いなしの機能が全て本体で操作可能。見た目こそ色々ついてて難しそう…と感じてしまいがちですが、同じことをパソコン内でやろうとするよりも断然楽なので、より高度な配信をしたい方にはぜひオススメです!
オンラインストア ⇒ AG08
デジマート ⇒ AG08
BOSS Gigcaster 5
Gigcaster 5はミュージシャンのために開発された高音質ストリーミング・ミキサー。ギター演奏などを配信する場合にとても便利なオーディオ・インターフェースとしても使用できます。エフェクターなどでおなじみの「BOSS」ブランドから発売された製品ですので、ギター関連の機能はバッチリと言えるでしょう。
特長
- 楽器を用いたライブ・ストリーミングや、ハイクオリティなポッドキャストを実現するコンパクトなオールインワン・ソリューション・ツール
- サンプリング・レート48kHz、内部演算32bit float (浮動小数点) 処理による高品位なサウンド
- 様々な入力へ対応した5チャンネルのミキサー機能
- ギターやベースをそのまま接続可能なHi-Z 入力対応のインプット
- ファンタム電源を備えた2 つのXLR 端子
- ロー・ノイズかつ高音質な+70dB のマイク・プリアンプによりあらゆるマイクの接続に対応
- BOSS の高品位なギター、ベース用アンプ/エフェクトを搭載
- ボーカルや会話に特化したボイス用エフェクト
- ギター、ボーカル、会話用それぞれに用意された多彩なプリセット・パッチ
- 各チャンネルにコンプレッサーやEQ など、ミックスに不可欠なエフェクトを装備
- Bluetooth® でモバイル・デバイスを接続し、BGM やリモートゲストの音声を割り当て可能な専用チャンネル
- 4.3 インチのカラー・タッチ・ディスプレイによる直感的な操作性
- 5 つのインプット・チャンネルとアウトプットに、それぞれ独立したフェーダーとミュート・ボタンを装備
- 自由に設定をカスタマイズ可能なエフェクト・パッド機能
- 配信者間でのコミュニケーションに便利なトーク・バック機能
- 楽器やマイクの信号が入力されると自動的にBGM の音量を下げるダッキング機能
- ヘッドセット対応端子を1 つ含む2 つのヘッドフォン端子と、それぞれに独立したEQ
- 2MIX やマルチトラック・レコーディングに対応したUSB オーディオを搭載
- USB バスパワー※もしくは同梱のPSD アダプターによる2 電源方式 ※ USB バスパワー駆動には(5V/3A 以上) の電源供給が必要になります
- オプションのGA-FC やフットスイッチ、エクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張に対応
- 専用アプリGigcaster 5 App (Windows/macOS) を接続すれば、タッチ操作によるオーディオ再生や、本体設定のバックアップが可能
レビューはこちら
販売価格
GIGCASTER 5
¥58,850(税込)
JANコード:4957054519575
雑談やゲームに加え、ギター等の録音や配信がやりたい!そんな方にオススメの「BOSS/Gigcaster5」!ギタリストにはお馴染み、エフェクターと言ったら「BOSS」!そんなBOSSエフェクターのフラッグシップモデル「GT-1000」のアンプやエフェクトを搭載しているほか、ボーカルお馴染みVEシリーズのボーカルエフェクトを搭載。今まで数々の機材やケーブルに囲まれていたギター配信が、コンパクトな1台に!マイクやギターに、ボタン一つで高クオリティーな音質の配信が可能です。
オンラインストア ⇒ GIGCASTER 5
デジマート ⇒ GIGCASTER 5
BOSS Gigcaster 8
Gigcaster 8は、8チャンネルのミキサー機能を搭載した上位モデル。多くの入力数を必要とする配信などに向いています。
特長
- 楽器を用いたライブ・ストリーミングや、ハイクオリティなポッドキャストを実現するオールインワン・ソリューション・ツール
- サンプリング・レート48kHz、内部演算32bit float (浮動小数点) 処理による高品位なサウンド
- 様々な入力へ対応した8チャンネルのミキサー機能
- ギターやベースをそのまま接続可能なHi-Z 入力対応のインプット
- ファンタム電源を備えた4 つのコンボ・ジャックにマイクや楽器を接続可能
- ローノイズかつ高音質な+70dB のマイク・プリアンプによりあらゆるマイクの接続に対応
- BOSS の高品位なギター、ベース用アンプ/エフェクトを搭載
- ボーカルや会話に特化したボイス用エフェクト
- ギター、ボーカル、会話用それぞれに用意された多彩なプリセット・パッチ
- 各チャンネルにコンプレッサーやEQ など、ミックスに不可欠なエフェクトを装備
- Bluetooth® または有線でモバイル・デバイスを接続し、BGM やリモート・ゲストの音声を割り当て可能な2 つのチャンネル
- 4.3 インチのカラー・タッチ・ディスプレイによる直感的な操作性
- 8 つのインプット・チャンネルとアウトプットに、それぞれ独立したフェーダーとミュート・ボタンを装備
- オーディオ再生やエフェクト・コントロールなど、機能を割り当て可能な8 つのパッド
- 配信者間でのコミュニケーションに便利なトーク・バック機能
- 楽器やマイクの信号が入力されると自動的にBGM の音量を下げるダッキング機能
- ヘッドセット対応の端子を含む4 つのヘッドフォン端子と、それぞれに独立したEQ
- ステレオ・マイクを内蔵
- 2MIX やマルチトラック・レコーディングに対応したUSB オーディオを搭載
- 別売りのmicroSD カードを挿入すれば、ボタン一つで録音が可能(48kHz / 32bit float)
- USB バスパワー※ もしくは同梱のPSD アダプターによる2 電源方式 ※ USB バスパワー駆動には(5V/3A 以上) の電源供給が必要になります
- オプションのGA-FC やフットスイッチ、エクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張に対応
- 本体の設定、そのバックアップや録音データの変換が可能な専用アプリGigcaster 8 App (Windows/macOS)
販売価格
GIGCASTER 8
¥86,680(税込)
JANコード:4957054518998
簡単操作で多機能なストリーミングミキサー。カラータッチディスプレイの操作も直感的で分かりやすく入力も8Chと豊富な為バンドでの録音・配信を含むさまざまなスタイルの配信に対応できます。USBインターフェースとして使用した場合の入出力が豊富な点もバンドでの録音等では嬉しいポイントではないでしょうか。Gigicaster5と違い内蔵マイク、サンプラーPADも搭載している為さらに手軽で自由度の高い配信が可能です。
デジマート ⇒ GIGCASTER 8
GIGCASTER 5と8の比較表
GIGCASTER 8 | GIGCASTER 5 | |
サウンド | サンプリング・レート48kHz、内部演算32bit float (浮動小数点) | |
ミキサー | 8 チャンネル | 5 チャンネル |
Hi-Z 入力 | あり | |
入力 | ファンタム電源装備の4 つのコンボ・ジャック | ファンタム電源対応の2 つのXLR 端子 |
マイク入力 | ローノイズかつ高音質な+70dB のマイク・プリアンプによりあらゆるマイクの接続に対応 | |
エフェクト | BOSS の高品位なギター、ベース用アンプ/エフェクトを搭載 | |
ボイスエフェクト | ボーカルや会話に特化したボイス用エフェクト | |
プリセット | ギター、ボーカル、会話用それぞれに用意された多彩なプリセット・パッチ | |
コンプ/EQ | 各チャンネルにコンプレッサーやEQ など、ミックスに不可欠なエフェクトを装備 | |
Bluetooth | Bluetooth/有線でモバイル・デバイスを接続可能 | |
音声入力 | BGM やリモート・ゲストの音声を割り当て可能な2 つのチャンネル | BGM やリモートゲストの音声を割り当て可能な専用チャンネル |
カラー・タッチ・ディスプレイ | 4.3 インチのカラー・タッチ・ディスプレイによる直感的な操作性 | |
フェーダー/ミュートボタン | 8 (5)つのインプット・チャンネルとアウトプットに、それぞれ独立したフェーダーとミュート・ボタンを装備 | |
パッド機能 | 機能を割り当て可能な8 つのパッド | 設定をカスタマイズ可能なエフェクト・パッド機能 |
トークバック | 配信者間でのコミュニケーションに便利なトーク・バック機能 | |
ダッキング機能 | 楽器やマイクの信号が入力されると自動的にBGM の音量を下げるダッキング機能 | |
ヘッドホン端子 | ヘッドセット対応端子を含む4 つのヘッドフォン端子、独立EQ | ヘッドセット対応端子を1 つ含む2 つのヘッドフォン端子、独立EQ |
内蔵マイク | ステレオ・マイクを内蔵 | – |
USBオーディオ | 2MIX やマルチトラック・レコーディングに対応したUSB オーディオを搭載 | |
SDカード | 別売microSD カードにボタン一つで録音が可能(48kHz / 32bit float) | – |
電源 | USB バスパワー※ もしくは同梱のPSD アダプターによる2 電源方式 ※ USB バスパワー駆動には(5V/3A 以上) の電源供給が必要 | |
オプション | オプションのGA-FC やフットスイッチ、エクスプレッション・ペダルによるコントロールの拡張に対応 |
金沢フォーラス店 デジタルアドバイザー 戸嶋(とじま)プロフィール
デジタル関連・アコースティックギター担当
こんにちは!金沢フォーラス店の戸嶋です!ギターの弦を買うのも一苦労な楽器店がない三重県田舎で育ち主にピアノとギターを長く楽しんでいます。金沢店では軽音部担当があり私は7年程軽音部担当として地域の高校、大学に訪問、ライブイベント等にもお手伝いとして参加させて頂いております。最近はバンドもネットでどんどん発信していく時代になりました。ライブや配信に使用できる機材から各楽器について何でもご相談下さい!
なお配信で使用するパソコンは、実は最も重要な要素といっても過言ではないかと思います。パソコンのスペックに詳しくなくても問題ありません。お客様の使用用途に合わせて腰を据えてのデスクトップ。持ち運びに便利なノートパソコンも提案させて頂いております。
イオンモール金沢店のページはこちら
イオンレイクタウン店 深山(みやま)プロフィール
こんにちは!イオンレイクタウン店の深山です。DTM歴10年で音楽大好きな私ですが、ゲームはもっと大好き!そんなゲームと言えば流行りの「ゲーム配信」ですが、興味はあっても揃える機材がいっぱいで分かりにくいですよね。皆様と同じゲーマーとして、ゲーム配信から楽器配信、雑談や歌枠など用途にあった機材選びをお手伝いさせて頂きます!
イオンレイクタウン店こちら

「Digiland(デジランド)」とリアル店舗とのコラボレーションにより誕生したデジランドのイン・ショップです。インターネットでは分からない実際に見て触れて聞いてお買い物を楽しめるリアル店舗ならではの体験を提供します。
マイク選びのポイント