AVID ( アビッド )が、24ビット、192kHz対応の 21 in / 22out オーディオ・インターフェース「MBOX Studio」を発売します。Pro Tools Studio年間サブスクリプションも同梱。Avid FX—EQ、ディレイ、リバーブ、チューナーなどのDSPエフェクトも搭載。
MBOX Studio は、クラス最高品質のコンポーネント、プリアンプ、オーディオ・コンバーターのみを使用して設計されており、入力から出力まで、最大 24 ビット、192 kHz のオーディオを取り込んでミキシングできます。また、内蔵のリアルタイム EQ、ディレイ、リバーブに加えて、独立したキュー・ミキシングにより、低レイテンシーのトラッキングで最高のパフォーマンスを実現できます。Pro Tools Studio年間サブスクリプションが同梱されており、すぐに制作を始められます。21 x 22の同時 I/O 搭載、可変インピーダンス対応、リアルタイム・エフェクト内蔵。本体の全ての機能をコントロール可能なMBOX Controlアプリケーションが付属します。
MBOX Control
グラミー賞レベルの作品を制作
最高のサウンドを求めるなら、Pro Tools に勝るツールはありません。Pro Tools Studio によって、オーディオ、MIDI、記譜、および 4K ビデオをすべて 1 つのアプリケーションで操作でき、音楽制作が迅速かつ容易になります。
ワールドクラスの処理によりサウンドを向上
130 を超えるスタジオ品質のプラグインを使用してトラックを形成およびエンハンスできます。これには、クラシックなコンプレッサー、EQ、その他の周辺機器の本格的なエミュレーションから、革新的なインストゥルメント、リバーブ、フィルター、その他のサウンド処理プラグインまで、さまざまなプラグインが含まれています。
比類のない柔軟なモニタリング
2 つのヘッドフォン、2 つのステレオ・スピーカー・セット、および Bluetooth の出力に加えて、キュー・ミキシングと内蔵のトークバック・マイクを備えており、商用スタジオと同様にパフォーマンスをトラッキングおよびモニタリングできます。同クラスでこれほど多くのオプションを提供するオーディオ・インターフェースは他にありません。
ワークフローの拡張と加速
Sibelius Artist で、映画や TV 番組の音楽を作曲し、楽譜を作成しましょう。Melodyne 5 essential を使用すると、ピッチと時間を操作できます。SoundFlow Cloud Avid Edition を使用すると、ワークフローを自動化できます。さらに、2,000 ドル以上の価値がある Inner Circle の特典を無料で入手できます。
ギター・プレーヤーの夢
インストゥルメント入力の VariableZ を使用すると、録音するときに直接ギターのトーンを変更してエフェクト・チェーンを補完できます。Eleven MK II、bx_rockrack、多数のエミュレートされたストンプボックス型エフェクトなど、世界最高レベルのアンプで演奏しましょう。独自の外部エフェクトの統合、トラックの再増幅、内蔵チューナーで適切なピッチを維持することもできます。
無限の創造の可能性
MBOX Studio は、これまでの単純な USB オーディオ・インターフェースには留まらず、ユーザーのワークフローを拡張し加速します。ボタンをマッピングすれば、お気に入りの機能にすばやくアクセスできます。iPhone で Bluetooth を使ってジャム・セッションもできます。ボイスオーバーの録音や、画像のサウンドのデザインも可能です。ポッドキャストやライブ・ストリームには、ループバック・ミキシングが役立ちます。さらに、スタンドアロンのモニター・コントローラーとしても使用できます。
ボタンを押すだけでアクションを実行
さまざまな機能を制御するための専用スイッチとエンコーダーに加えて、4 つの割り当て可能なユーザー・ボタンを使用して、頻繁に使用するアクションをすばやく実行できます。デザインの美学や気分に合わせてボタンの色をカスタマイズすることもできます。
お気に入りの DAW やアプリで作業
好きなツールで創造する自由を手に入れましょう。MBOX Studio は、Pro Tools やその他すべての一般的な DAW、コンテンツ作成およびメディア・ストリーミング・アプリケーションと組み合わせて使用できます。
プロフェッショナルなポッドキャストやライブストリームを制作
自分自身やゲストの音声を録音し、各マイク・トーンを最適化して、リアルタイムの EQ とエフェクトを追加します。また、ループバックを有効にすると、別のアプリケーションで再生されるオーディオと一緒に会話を取り込むことができ、ポッドキャストに最適です。
主な機能
- スタジオ品質の音楽とオーディオを作成、録音、作曲、編集、ミキシングするために必要なものがすべて揃った、ソフトウェアとプラグインの包括的なスイート (Pro Tools Studio、MBOX Ignition Pack、Sibelius Artist、Celemony Melodyne 5 essential、SoundFlow Cloud Avid Edition など)
- ビルトイン EQ、ディレイ、リバーブ (Avid FX)、さらに DSP ベースの信頼度モニタリングによって低レイテンシーのトラッキングを実現
- プレミアムな A/D および D/A 変換により、原音の品質でサウンドを取り込んでミキシング
-
単一の USB オーディオ・インターフェースに機器を接続するために必要なすべての入力と出力を提供
- 21 x 22 の同時 I/O、24 ビット/96 kHzオーディオ変換時 (176.4/192 kHz で 10 x 10)
- VariableZ (インピーダンス) を備えた 4 つの高品質マイク・プリアンプ/ライン入力
- 2 つの VariableZ インストゥルメント入力
- 4 つの追加ラインレベル入力
- 2 つのインピーダンス切り替えエフェクト・ループ
- 2 ウェイ同時ステレオ Bluetooth I/O
- オプティカル I/O—8 チャンネル ADAT または 2 チャンネル S/PDIF
- 同軸 S/PDIF I/O
- MIDI I/O
- 2 つのステレオモニター出力
- 1 つのインピーダンス・マッチ Hi-Z 再増幅出力 (グランド・リフト付き)、ギター・アンプ用
- 独立したキュー・ミックス・コントロールと内蔵トークバック・マイクを備えた 2 つのヘッドフォン出力
- 2 つのフットスイッチ/エクスプレッション・ペダル入力
- マイクと楽器の VariableZ インピーダンス切り替えにより、驚きの音色の柔軟性を実現
- スタジオ・モニター・コントロール、キュー・ミックス機能、統合トークバックでモニタリングを効率化
- 入出力レベルを表示し、インターフェースから直接さまざまな機能にアクセス
- 4 つの割り当て可能な、デュアル・ファンクション、ユーザー・アクション・ボタンで、1回押すだけで頻繁に使用するアクションをすばやく実行
- 同時ステレオ Bluetooth I/O により、自動車内でのミックスのチェック、iPhone とのジャム・セッション、AirPods の接続が可能
- トラックを任意のギター・リグに再増幅することで、パフォーマンス後にギター・トーンを変更
- 内蔵チューナーでギター・サウンドの適切なピッチを維持
- Loopback を使用して、ポッドキャストやライブ・ストリーム用にダイアログを取り込んで他のソースとミックス
- Pro Tools、Logic Pro、Cubase、その他の一般的な DAW で MBOX Studio を使用
仕様
- I/O:21 x 22
- オーディオ解像度:24ビット、192 kHz @ 10 x 10 I/O。24ビット、96 kHz @ 21 x 22 I/O
- ビルトイン DSP:Avid FX—EQ、ディレイ、リバーブ、チューナー
- マイク・プリアンプ:4
- ファンタム電源:+48V スイッチ
- フォーム・ファクター:デスクトップ・インターフェース
- 外形寸法 (高さ x 幅 x 奥行):105.2 x 288 x 225.3 mm (4.1 x 11.3 x 8.9 インチ)
- 重量:2.8 kg (6.1 ポンド)
- コンピューター接続:USB-C 2.0 (USB-A アダプター付属)
入力と出力
-
アナログ入力
- フロント・パネルに VariableZ (インピーダンス) を備えた 2 つのコンボ・マイク/ライン/インストゥルメント入力 (入力 1 ~ 2)
- バック・パネルに VariableZ を備えた 2 つのコンボ・マイク/ライン入力 (入力 3 ~ 4)
- 4 つのライン入力 (入力 7 ~ 8 は FX リターンと共用)
-
アナログ出力
- 2 つのステレオ・モニター出力 (MainおよびAlt)
- 2 つのヘッドフォン出力
- 2 つの Hi-Z 切り替え可能な FX ループ・センド
- 1 つのアンプへの Hi-Z 出力 (FX センド 2 をミラー)
-
デジタル入力
- 1 つのオプティカル入力 (8 チャンネル ADAT または 2 チャンネル S/PDIF)
- 1 つの同軸 S/PDIF 入力
-
デジタル出力
- 1 つのオプティカル出力 (8 チャンネル ADAT または 2 チャンネル S/PDIF)
- 1 つの同軸 S/PDIF 出力
-
その他の I/O
- MIDI I/O
- 2 つのフットスイッチ/エクスプレッション・ペダル入力
A/D 変換
-
マイク・プリアンプ
- 最大入力レベル: 14 dBu
- ゲイン範囲: 60 dB
- ダイナミック・レンジ: 112 dB
- THD+N: 0.001%
- EIN: -129 dB (A 特性)
- 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB
-
ライン入力
- 最大入力レベル: 14 dBu
- ゲイン範囲: 60 dB
- ダイナミック・レンジ: 112 dB
- THD+N: 0.001%
- 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB
-
インストゥルメント入力
- 最大入力レベル: 14 dBu
- ゲイン範囲: 60 dB
- ダイナミック・レンジ: 108 dB
- THD+N: 0.004%
- 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB
D/A 変換
-
ライン出力
- 最大出力: 19 dBu
- ダイナミック・レンジ: 110 dB
- THD+N: 0.002%
- 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB
-
モニター出力
- 最大出力: 19 dBu
- ダイナミック・レンジ: 110 dB
- THD+N: 0.0012%
- 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.125 dB
-
ヘッドフォン出力
- ダイナミック・レンジ: 102 dB
- 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.2 dB
- 出力電力: 120 mW > 32 Ω
-
Hi-Z 出力 (再増幅)
- ダイナミック・レンジ: 103 dB
- THD+N: 0.002%
- 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±0.3 dB
付属のハードウェアとアクセサリ
- MBOX Studio USB インターフェース
- USB-C ケーブル
- USB-C メス – USB-A オス・アダプター
- 電源アダプター
- 登録カード
同梱ソフトウェア
- Pro Tools Studio 1年間のサブスクリプション
- Sibelius Artist 1年間のサブスクリプション (デスクトップおよびモバイル・アプリ)
- MBOX Control
- Celemony Melodyne 5 essential (Pro Tools Studio バンドルの一部)
- SoundFlow Cloud Avid Edition (Pro Tools Studio バンドルの一部)
付属プラグインおよびサウンド
- すべての Pro Tools Studio 付属プラグイン
-
MBOX Ignition Pack
- Baby Audio Vibe Box—MBOX Studio でのみ利用可能な専用プラグイン
- BPM Create—サウンドとサンプルを備えたMBOX Producer Toolkit
- Brainworx A/DA Flanger—A/DA Flanger Stompbox エミュレーション
- Brainworx Ampeg SVT-VR Classic—Ampeg ベース・アンプ・エミュレーション
- Brainworx bx_bluechorus2—Boss CE-2 Chorus Stompboxエミュレーション
- Brainworx bx_console N —Neve VXSコンソール・チャンネル・ストリップ・エミュレーション
- Brainworx bx_greenscreamer—Ibanez TS 808 Tube Screamer エミュレーション
- Brainworx bx_megadual—Mesa Boogie Dual Rectifier エミュレーション
- Brainworx bx_opto compressor—オールラウンド・コンプレッサー・エミュレーション
- Gauge LUSH VOX—パラレル・コンプレッション + ボーカル用プロセッサー
- Avid Loopmasters Sample Pack (Pro Tools Studioバンドルの一部)
システム要件
Avid 動作検証済みで、USB を搭載した Mac または Windows ベースのコンピューター(下記参照)
https://avid.secure.force.com/pkb/articles/Compatibility/MBOX-Requirements
発売日
2022年11月末頃予定
販売価格
MBOX Studio
¥116,600(税込)
JANコード:4571151770709
.
注目点