Behringer ( ベリンガー )が「Spirit(Microに変更か?)」シリーズ(?)のポータブルアナログシンセサイザー「UB-1」をfacebookで公開しています。
2022年3月10日更新:複数のデザイン案を検討中のようです。またSpirit⇒Microに変わってますね。
「Spirit」シリーズは、4ボイスハイブリッドパラフォニックシンセサイザー「JP-4000」についでこれが2機種目となります。発売は未定。
※本製品の国内発売は未定で、発売時期、価格等の各種お問い合わせは現時点では島村楽器ではお受けできませんのでご了承ください。また仕様等は発売時と異なる場合があります。正式に国内発売決定の際は本記事にてご案内いたします
UB-1は、2 DCOと4-pole filterを搭載したポータブルなシンセサイザー。80年代後半にリリースされたOberheim Matrix 6と1000に搭載された3396/3397 アナログチップを再現したクローンモデルのようです。VCFとVCAに独立したエンベロープ・ジェネレーターを備え、アルペジエーターも搭載(詳細は仕様を参照)。
JP-4000同様に、スマートフォンやPCのバスパワーに対応し、USB/MIDI 経由でNRPN/CCにより各種パラメーターを制御できるようです。価格はなんと同じく$49!とのこと。
なお同社はOberheimの「OB-Xa」のクローンモデルである「UB-Xa」のプロトタイプ(試作機)を2020年に発表しています(未発売)。
Behringer UB-Xa | 伝説のアナログポリフォニックシンセを復刻
仕様
- Programmable synthesizer with 2 DCOs and classic 4-pole filter
- Legendary 3396/3397 analog chip design, found in the Oberheim Matrix 6/1000*
- 16 touch-sensitive keys for great playability
- 32 memory presets, expandable via SynthTribe app
- Arpeggiator with 3 patterns and hold function
- Individual envelopes for VCF and VCA for creative sound shaping
- 2 powerful LFOs to control filter and oscillator tuning
- 6 functions buttons and OLED display for easy and immediate parameter editing
- USB Micro connector allows powering via smartphone, power bank or computer
- Comprehensive USB/MIDI implementation (including NRPN/CC control of all parameters and bulk load/save)
発売日
未定
販売価格
未定 Behringer社の発表では$49を予定しているとのこと。国内価格は未定。