Universal Audio ( ユニバーサルオーディオ )社の第3世代ラックマウントタイプUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X各製品をご購入の方にハイエンドなプラグインを無償提供する「Apollo X Holiday Promotion」が開催!
Apollo Xシリーズは、現在考えうる最高のエリートクラスA/D D/Aコンバーター、先代モデルから50%パワーアップしたHEXA(6)コアDSPプロセッシング、そしてサラウンドモニタリング機能(2018年12月対応予定)とあらゆるプロフェッショナルな環境での使用にお応えするThunderbolt 3接続のオーディオインターフェイスで、もちろんMac/Windowsの両環境でお使いいただけます。
今回の新規ご購入者を対象にしたプロモーションでは、購入するApollo Xのモデルに応じてハイエンドなプラグイン(最大で$1,246相当!)を無償提供します。最高クォリティーのオーディオインターフェイスを検討されているならば、このプロモーション期間がまたとないチャンスです。
キャンペーン期間
2018年11月16日~12月31日
対象となるお客様
Apollo X製品(Apollo X6/X8/X8P/X16)をご購入のうえ、日本時間2018年11月16日(金)~2018年12月31日(月)の期間中に、ご自身のUAアカウントに新規に製品登録すると、購入商品に応じたプラグインライセンスを無償提供されます。最大で$1,246のバリューです。
なお製品登録に関しては、必ず2019年1月15日(火)までに登録を完了している必要があります。
※既にこのプロモーションで提供されるプラグインをお持ちの場合は、代替プラグインリストより選択できます。
キャンペーン対象商品
Apollo X6(アポロエックスシックス)
¥247,500(税込)
JANコード: 4530027171316
※2 x Unisonマイクプリアンプ搭載の16イン/22アウトオーディオインターフェイス
Apollo X8(アポロエックスエイト)
¥310,200(税込)
JANコード: 4530027171323
※4 x Unisonマイクプリアンプ搭載の18イン/24アウトオーディオインターフェイス
Apollo X8P(アポロエックスエイトピー)
¥371,800(税込)
JANコード: 4530027171330
※8 x Unisonマイクプリアンプ搭載の18イン/22アウトオーディオインターフェイス
Apollo X16(アポロエックスシックスティーン)
¥434,500(税込)
JANコード: 4530027171347
※最高クラスのオーディオコンバージョンを誇る18イン/20アウトオーディオインターフェイス
※その他のUniversal Audio社プロモーションとは併用できません。
キャンペーンで無償提供されるプラグイン
SSL 4000 E Channel Strip Collectionの主な特長
ApolloインターフェイスのUNISONテクノロジーに対応した、プリアンプ & チャンネルストリッププラグイン。SSL 4000は最も数多くのベストセラーレコードの制作に使われたコンソールといえるでしょう。そのパンチのある、モダンなキャラクターによって、このコンソールは業界標準かつ現代のレコーディングの核として位置づけられています。Solid State Logic社とUniversal Audio社との密なパートナーシップにより開発され、このコンソールの回路の細部に渡ってエミュレートしています。
UAオンラインストアでのライセンス価格:$299
Lexicon 224 Classic Digital Reverbプラグインの主な特長
物理学者/技術者として著名なDr. David Griesingerによって開発されたLexicon224は、おそらく今まででどこのスタジオにも存在し、最も売れたスタジオ用デジタルリバーブマシンでしょう。Lexicon 224デジタルリバーブの歴史でもランドマークともいえる存在であり、あらゆるスタジオのコンソールの上にそのコントローラーが置かれていたのを記憶されている方は多いでしょう。Lexicon 224に搭載された”Concert Hall A”プログラムは、今までつくられた中で最もすばらしいリバーブの1つであると考えられていましたし、またプレートリバーブのプログラムは実際に1980年代のドラムサウンドを決定付けました。オリジナルのハードウェアが持つアルゴリズムを使用し、さらに完璧な再現のためにアナログ回路全体やデジ
タルの信号経路もモデリングしています。
UAオンラインストアでのライセンス価格:$349
Empirical Labs EL8 Distressorプラグインの主な特長
1993年に発売されたEmpirical Labs EL8 Distressorは、世界中のスタジオで必ず使われているといっても過言ではない、モダンなコンプレッサーです。モダンでクリエイティブなツールとしてなくてはならないコンプレッサーです。このプラグインは実機が持つすべての機能、望まれているサウンドを再現しています。Empirical Labs社の創業者のデイブ・デアーが用意した素晴らしく状態のよい個体を基にUA社のDSPエキスパートのチームが回路やコンポーネントを精査。同時に製造時期の異なる個体も分析しました。その結果、この素晴らしいハードウェアの隅から隅までを完全にエミュレーションしています。
UAオンラインストアでのライセンス価格:$299
Helios Type 69 Preamp and EQ Collectionの主な特長
ロンドンのオリンピックスタジオ、ミュンヘンのミュージックランドスタジオ、また有名なローリングストーンズのモバイルスタジオなどに設置されていたHelios Type 69コンソールは、ロックの“ゴールデンエイジ”ともいえる数100もの有名なアルバムで使用されていました。誰もが耳にした著名アーティスト達のアルバムはType 69によるファットで悪くなりようがない、そしてパンチのあるミッドレンジと独特な響きがつくり上げたといっても過言ではありません。リニューアルされたHelios Type 69 Preamp and EQ Collectionは、この伝説的なコンソールの回路を隅から隅まで詳細にエミュレーションし、オリジナルのHelios Type 69 Legacy EQプラグインはるかに凌ぐ完成度を誇ります。もちろんApolloインターフェイスのUNISONテクノロジーに対応しています。
UAオンラインストアでのライセンス価格:$299
既にUAアカウントをお持ちで、このプロモーションで提供されるプラグインをお持ちの場合は、以下の代替プラグインリストより別のプラグインを選択できます。
- Brigade Chorus Pedal プラグイン
- Cambridge EQ プラグイン
- Cooper® Time Cube MkII Delay プラグイン
- DreamVerb Room Modeler プラグイン
- EP-34 Tape Echo プラグイン
- Fairchild® Tube Limiter Plug-In Collection
- Galaxy Tape Echo プラグイン
- Helios™ Type 69 EQ プラグイン
- Oxide Tape Recorder プラグイン
- Precision Buss Compressor プラグイン
- Precision De-Esser プラグイン
- Precision Enhancer Hz プラグイン
- Precision Enhancer kHz プラグイン
- Precision EQ プラグイン
- Precision Limiter プラグイン
- Precision Maximizer プラグイン
- Precision Multiband プラグイン
- Pultec® Passive EQ Plug-In Collection
- Studio D Chorus プラグイン
- Teletronix® LA-3A Classic Audio Leveler プラグイン
- Studer® A800 Multichannel Tape Recorder プラグイン
- Lexicon 224 Digital Reverb プラグイン
- dbx® 160 Compressor プラグイン
- AKG BX 20 Spring Reverb プラグイン
- Pure Plate Reverb プラグイン
- Century Tube Channel Strip プラグイン
- Teletronix LA-2A Leveler Collection
- 1176 Classic Limiter Collection
- Helios Type 69 Preamp & EQ Collection
- UA 610 Tube Preamp & EQ Collection