Spectrasonics Omnisphere 2はシンセだけじゃない!そのほかも凄かった!Voice編

  • ブックマーク
Spectrasonics Omnisphere 2はシンセだけじゃない!そのほかも凄かった!Voice編

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


こんにちわ。少しお久しぶりでございます。梅田ロフト店 デジタル専任スタッフのやなぎです。
今まさに芸術の秋ですね。皆さまDTMされていることだと思いますが、ズバリ声ネタ、、、。どうしてますか?
omni-2
自分で歌っている?誰かにお願いしている?ボカロに歌わせる?色々方法は考えられると思います。が!もしオペラ風の曲作りたいと思ったら?そんな友達そうそういないと思います(個人の体験談)
誰にもお願いできない・自分でも歌えない、、、そんなときソフトシンセの出番だと私は考えます。それ専用の音源があったり・今回ご紹介する音源の中にも声のバリエーションがギュっ!とつまった良質のサンプルが使えます!いつも同じジャンルを作っていても人間飽きてきます。どうせなら自分が一番触れて来なかったジャンルも挑戦してみてはいかがでしょうか?新しい発見があるかもしれませんよ!

そんなわけで

今回はほんとに短い曲ですがOmnisphere 2だと簡単に作れるオペラ風のデモ曲作ってみました。もちろんOmnisphere 2内蔵の音源ですよ。
omni-1
音源自体のクオリティーが半端ないので臨場感あふれるサウンドですので思わずテンションもあがります!音も太いので2トラックで完成しました(笑)ただそれではあまりにも質素すぎるので彩のためクラシックギターも一本追加しました。今回は2mixだけではなく、各トラックの音源もアップロードしました。

それではお聞きください。

①全て混ざった2mix


②女性クワイヤーサウンド


③女性ソロサウンド

④クラシックギターサウンド

【まとめ】

いかがでしょうか。とても雰囲気が出ていると思います。私がOmnisphere 2を買ったときに感動したのがシンセ音よりも実はこの「Human Voices」というカテゴリでした。音が太い・良質なことでも有名なエリックパーシングさんが社長のSpectrasonicsなので、私も躊躇することなく購入した大勢のうちの一人です。そんなイチオシのOmnisphere 2を梅田ロフト店に触りに来ませんか?Omnisphere 2にはほかにもたくさんの音がプリセットされています。ぜひ店頭のMIDI鍵盤で色々触ってほしいです。お待ちしております。

ご検討されているお客様は梅田ロフト店 柳までお気軽にお問い合わせください。
この商品はオンラインストアでも絶賛発売中です!

オンラインストアで購入する


この記事を書いた人
梅田ロフト店デジタル担当 柳(やなぎ)

梅田ロフト店デジタル担当 柳(やなぎ)

好きなジャンルはエレクトロやJ-POP。曲作りに関する事、録音機材やシンセサイザー、各種ソフト音源やプラグインエフェクトでわからない事があればレクチャー致します!さらにガイド本では分からないテクニックやノウハウ等もアドバイスさせて頂きますのでお気軽にお聞きください!

梅田ロフト店
梅田ロフト店

大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト8F

電話番号:06-6292-7905

営業時間:10:30~21:00

HP:https://www.shimamura.co.jp/umeda/

  • ブックマーク