硬くて薄いリードとは?リード選びの為に知っておきたい事 商品紹介 2016.05.22 こんにちは、福岡店のアカデミック担当、森です。本日は単篳気鳴楽器の命、リードの話です。さて、リードの番号を「薄い」「厚い」と表現する方がいら... 続きを読む
クラリネットの調整 part1前準備・下処理編 リペア事例 2016.05.10 今回はクラリネットの修理・調整についてご紹介します。では早速!調整に入る前に下処理・準備が必要です。まずは、キィを全て外します。おっと・・・... 続きを読む
プラグキャップはサックスの友 商品紹介 2016.04.24 こんにちは!今回はサックスのプラグキャップについてお話しようと思います。さて、プラグキャップとは?じゃん!この黒いプラスチックのパーツです。... 続きを読む
管楽器の音色はなぜ違う?管楽器は見た目より中身! その他 2016.04.16 こんにちは、管楽器リペアの森です。さて、今日は先月持ち越しになった疑問への解答編です!簡単におさらいを。楽器分類の最大項目は「発音体」。なの... 続きを読む
フルートの音鳴り改善!!~頭部管のお掃除の重要性~ 商品紹介 2016.03.30 今回はフルートの頭部管のお掃除の重要性についてお話しします。突然ですが、みなさんフルートの頭部管の中って見たことありますか?頭部管の中には俵... 続きを読む