ギターの配線はカッコ良く! その他 2019.11.01 皆様こんにちは!さて今回は!ギターのカッコ良い配線を、お見せします!電装パーツ担当でもある私の配線さばきをご覧下さい。ストラトキャスタータイ... 続きを読む
ピックアップ交換をする前に出来る事、ありまっせ! その他 2019.10.30 皆さんこんにちは!ただでさえ実年齢より上に見られるのに、ひげが少し伸びると更に+3歳の顔になる、ギターリペア工房、中澤です!今回はフェンダー... 続きを読む
リペアマン遠藤の仙台リペアブログ~その26~いざ仙台ロフト店へ! その他 2019.10.29 みなさまこんにちは!リペアマン遠藤です!ついに仙台ロフトに移転しました…!先週10/26よりオープンしております!もちろんリペアブースも引っ... 続きを読む
リペアマン山口の大宮で日々リペア71 〜湿度と熱には気を付けましょう〜 リペア事例 2019.10.25 こんにちは。今回は早速どうぞ!10月に入り、お店に来ていただいてる方は、リペアブースにアコースティックギターが毎日のようにつるされてると思っ... 続きを読む
ピッチを乗り越えろ!-[Tobbyの勝手にリペア研究日誌 3日目] リペア事例 2019.10.25 皆さん、こんにちは。ある日のこと、1本のクラッシックギターが持ち込まれました。割と年代物のクラッシックギターですね。ですが、「3弦のペグが壊... 続きを読む