皆さまこんにちは。
前回、象牙ブリッジピンについての記事を書きました。
仙台ロフト店の遠藤が比較動画を作ってくれましたので、こちらも是非ご覧ください。
さて、今回と来月、あと2回ほど象牙のお話をしたいと思います。
島村楽器では、現在このようなラインナップで、象牙材をご提案しております。
・ナット交換
・サドル交換
・ナット&サドル交換
・ブリッジピン交換
上記の4コースをご用意し
お客様に、「よりわかりやすく」、「より安心して」ご検討いただける様に定額料金に致しました。
私自身もここ一ヵ月間で
・ナット&サドル交換×5件
・ブリッジピン交換×2件
・ナット交換×1件
を作業させて頂きました。
多分日本一象牙リペアをやった男かなと思ってます(笑)
これまではリペア拠点のみで、裏メニュー的に取り扱ってきましたが、今後は取扱店舗も順次拡大していく予定です。
昨今、象牙と聞くとネガティブなイメージをお持ち方もいらっしゃる中、島村楽器は何故あえて象牙カスタマイズに取り組んでいるのか?
それは、
豊かなサウンド、美しい外観、唯一無二の魅力があるからに他なりません。
現在、リペアを含め象牙を取り扱う為には、事業者登録が必要となり、ハードルが高いのが実情です。(登録する為に費用もかかります。)品質の良い象牙材を安定的にご提供するとなると一定数在庫も持たなければいけませんので、尚更です。
「象牙を試してみたい」
「自分の楽器をより良い音にしたい」
今後もそんな声にお応えし続けていく為に本気で取り組んでいます!!
最後に、
私の勤務していたギターリペア工房は、浅草橋ギター&リペア店としてリニューアル致しました。
ルシアー駒木のギターよもやま話 その115 「東京工房 リニューアル!」
店頭にて象牙材を実際にご覧頂き、好みの材を選定して頂く事も可能ですので、象牙に興味を持たれたら、是非私達にご相談下さい。
特別国際種事業「陳列・広告時の登録番号等の表示」に関する表記
登録番号:S-3-13-31242
名称:島村楽器株式会社
登録の有効期限の満了日:2021年5月31日
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。