~パーツ交換はやっぱ楽しい~リペアスタッフ池田の梅田散策Vol.22
みなさまこんにちは。
リペアスタッフ池田です。
今回は今回は・・・
ボディで既にメーカーが分かる方もいるかもしれませんが・・・
このWarwickさんの・・・
パーツ(ほぼ)全部変えます!!
Goldにします!Gold~~♪♪
はい。
早速交換していきましょう。
まずはペグです~
一気に雰囲気が変わります!
表はこんな感じ
次にブリッジ一式です~
ブリッジの下はこんな感じになってます~
ブラスフレットも磨けばもうGoldみたいなものですから気合を入れて磨きましょう!
あとはセットアップをして、こちらもノブを付けて完成です~
写真を撮り忘れているのでWarwickユーザーさんにしか分からないかもしれませんがジャックも勿論Goldです♪
完成です。
今回はサイズがほぼ一緒の物を使用していますのでボディの加工はほぼしていません。
なのでもし元に戻したい時も大丈夫。
パーツ交換したい時は、元に戻す時が来るかどうかも重要なポイントであったりしますので、ご相談されるときはその辺りも聞かせて頂けると有難いです~
ボディに加工はなるべくしたくない・・・
パーツ探すのめんどくさいから誰かに探してほしい・・・
楽器を加工してもいいから拘りのこのパーツを付けて欲しい!
そんな時は是非ご相談くださいね。
それではまた次回♪
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
学校や仕事の帰りに、買い物ついでに、ぜひ梅田茶屋町店へ!皆様のお役に立つべく、ルシアー駒木氏はじめ先輩方と共に日々腕を磨いてお待ちしております。