ピックガードのシールディング
皆様こんにちは!
さて!
今回ご紹介しますのは、
ピックガードのシールディングです。
ノイズ対策をバッチリすれば演奏にもキレが生まれますよ!
早速見ていきましょう。
お預かり時の状態がコチラ。
電装パーツ部にはシールディングが施されていますが、
今回はピックガード全面を覆うようにシールディングを行う内容でしたので、貼ってあるシートを剥がします。
綺麗に剥がれました。
最後にギターリペア工房特注のシートを全面に貼って完了です!
皆様!
ギターリペア工房特注のシート
です!(大事な事ですので2回申し上げました)
完成形をご覧下さい。
綺麗にシールディング出来ました!
実は4枚お預かりしていたのです。
今回はピックガード全面を外周に合わせてシールディングしましたが、
ピックガードの外周に干渉しない様にシート全体を内側でカットする方法や、
電装パーツ部が搭載される部分のみ最小限でシールディングを行う事も勿論可能でございます。
また、今回はピックガードのみお預かりして作業させていただきました。
楽器ごとお持ち込み頂き、楽器全体のシールディングを行う事がベストではありますが、数が多いとそういう訳にもいきませんよね...
今回のようにピックガードのみのお持ち込みもお受け致しますので、是非ご相談下さい!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
また次回お会いしましょう!
今回の修理内容
- ピックガードシールディング 4枚
合計金額 | ¥11,232(税込)+送料 |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
島村楽器の店舗ホームページ・ブログなどに掲載された、ギターのリペアやメンテナンスに関する記事をご紹介します。