リペアマン山口の大宮で日々リペア57~ ピックアップ交換 ~
こんにちは。
年末年始の雰囲気が少しづつ落ち着いてきましたね。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、さっそく新年第一号は!!!
ご存知の方も多いと思います。
そうjimmy wallace Pickupです!!
・・・って、いつものjimmy wallace Pickupの交換か~と思ったあなた!
この箱の横のメモに注目です!!!
「f HB」・・・そう、fender HumBuckerなんです!
こちらのピックアップ、島村楽器では今まで取り扱いなかったのですが、お客様からの声で入荷させていただきました!
jimmy wallace Pickupの中で、存在するのかどうかも分からずルシアー駒木氏へ確認しました。
・・・後日、ジミーウォレス氏本人から作れるからOKとの返答!!
お客様に伝えると、「折角なので、このピックアップを載せるギターを準備しよう!」と始まりました。
ピックアップのサウンドは保証付のため、この個体を渋いギターにカスタムする事になりました!
アノダイズドピックガードも準備しまして、全体のバランスを考え採寸していきます。
電卓で寸法を割り出し、まとまったところで、ピックアップのザグリ、コントロール部分のザグリ修正を行ないます。
ザグリ修正でボディーを削っていましたがザグリの寸法・木くずとの格闘・ブースの掃除に集中したところ写真がとれず・・・気づいたのは組み込み後・・・><
出来上がりはコチラ。
全体像はコチラ。
これは渋いですね~~~サウンドも言う事なしです!
今回の修理内容
・ピックアップ交換×2、
・ピックアップ×2、コントロールザグリ修正
・ピックガード・ブリッジ交換
・アッセンブリ全交換
合計金額 | ¥111,000(税抜) |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
島村楽器の店頭ギターリペアブースを新宿店~福岡イムズ店~梅田ロフト店〜大宮店と担当し、現在は浅草橋ギター&リペア店を担当しています。よろしくお願いします。