トップ割れ+ブレーシング破損
今回ご紹介するリペアはアコギやクラシックギターなど箱ものでは意外に多く、精神的にもダメージの大きいブレーシングの剥がれとトップ割れです。
依頼頂いた当初はお客様も実際に修理をするか悩まれたそうですが、せっかく譲っていただいた楽器とのことですので今回リペアをするに至りました。
施工内容に関しては割れと剥がれを悪化しないようにしっかり補強を行い、見た目に関してはそこまでこだわりがないとの事でしたので割れ痕はそのままとしました。
また今回ブレーシングが一部欠損しておりボディを解体しない事には交換が出来ませんでしたのでバック板を一度外し補強やブレーシングの交換をしました。
ちなみに交換するブレーシングに関しては同じものはもちろん売っているわけではありませんので同じスプルースの角材から切り出し一から製作。割れ補強には音質的に影響が少なく強度も確保できる和紙を使用しました。
なおバック板を外す上でサイドとバック板の境目の塗装に少なからず影響が出てしまうため最終的に必要最低限の塗装を施して完成となります。
今回の修理内容
今回のリペアの詳細については今後作業内容をご紹介していきます。
- バック板剥がし~接着
- ブレーシング交換
- トップ割れ接着+補強
- 塗装部分修正
合計金額 | ¥89,250(税抜)+送料 |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
「最近なんだか弾きづらい」「自分だけのオリジナルにしたい」などなど、エレキ、アコースティック問わず、改造なんでも長谷川にお任せください!!