折れたビスの救出!

こんにちは!

最近遂に8弦デビューした米川です!!

軽すぎて最近はこれしか弾いてませんww


今回は、ピックアップを固定するビスが全て回らなくなった...とのご依頼です。

これは大変な修理になりそう…

早速見ていきましょう

楽器はスペクターのNS-2

色々な工具を駆使して何とか取り出す事は出来ましたが、

先端が折れて中に埋まっていますね...
(写真を撮り忘れましたが、もう一箇所折れているところがありました...)

そしてビスがサビサビ...このままだと今後、他の箇所も折れてしまう可能性が有りますので、
新しいビスへ交換をして

折れてしまった箇所は、周りをドリルで掘って取り出していきたいと思います!



早速、修理に取り掛かります!

まずは、ボディを貫通させないよう慎重に周りを掘っていきます。


そして数分後…なんとか救出できました!!

錆でネジ山が分からなくなってますねw


今度は広がった穴をダボ材を埋めてボンドが固まるまで一晩置きます。



翌日、ボンドが完全に固まりましたので新しくネジ穴を開け直します。

同じ方法で一箇所も同時進行で進めています。


そして新しいビスでピックアップを取り付けて完成!!

いや~大変でしたけど完了した時の達成感が凄い...

普段はこのような修理の他に電装修理、パーツ交換、調整を中心に行っています!

次回は多弦ギターに関する事を書いてみたいですね。

 では^^

記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

この記事を書いたスタッフ

浅草橋ギター&リペア店米川

こんにちは!多弦ギター、ストラト系のギターが大好き米川と申します。

浅草橋ギター&リペア店の店舗情報

このスタッフの記事をみる

おすすめ情報