~バックパネル製作~
皆様、こんにちは!
さて今回は!
エレキギターのバックパネル製作
をご案致します。
しかも今回は通常の素材で作るのではありません。
アクリルを使用しての制作です!
それもただのアクリルではなく、スモークのかかったような、
まるで高級車の窓ガラスのような素材を使用します。
早速見ていきましょう!
最初の状態がこちら。
コチラをスモーク素材を使用し作り直します。
完成系がコチラ!!
なんとスタイリッシュな仕上がり!
通常のアクリル素材と違い、見る角度によって透け具合が変化します。
とにかくスタイリッシュ!!
アクリル素材をバックパネルに使用する利点としましては、
音が出ないトラブルが起きた際に一目でどこが断線したか分かる!
という事が上げられます。
特にバンドマンの方、見た目だけでなく実用性もあるアクリルパネル製作は非常にお勧めです。
ライブハウスなどの暗い場所で、パネルを開けずとも光を当てるだけで配線トラブル発見が出来る可能性が上がります。
実は見た目だけじゃないアクリルパネル製作、特にバンドマンのお客様!
是非お試し下さいませ!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
島村楽器の店舗ホームページ・ブログなどに掲載された、ギターのリペアやメンテナンスに関する記事をご紹介します。