BlackTUSQナットの交換!
皆さんこんにちは!
ようやく涼しくなってきてやっとエアコンから離れられましたね!(笑)
私はここ最近少しずつ衣替えをしつつ必要のなくなった服の整理で休みの日もゆったり出来てないです(笑)
今回はナット交換の紹介ですが、BlackTUSQという素材での交換になります!

↑今回交換作業を行うギターですが、作業前の写真を撮り忘れてました(汗)

↑まずは元のナットを外して残っている接着剤を取り除きます。

↑ナットを取り外した段階で指板のクリーニングをしておきます。
その後今回使うBlackTUSQの素材の加工に入ります。

↑まずは必要な厚みに加工して

↑元の場所にフィットするように加工します。

↑余分な部分を切ったり、削ったりして大まかな形を作って弦に合わせて溝を切っていきます。

↑弦に合わせて溝を切って適切な高さに調整出来たら形を整えて完成させます!
接触不良があったトグルスイッチも交換して作業完了です!

↑出来上がったギターがこちら!
今回の修理内容
・ナット交換
・交換用BlackTUSQナット材
・トグルスイッチ交換
・弦代 アーニーボール 10-46
| 合計金額 | ¥19,314(税込)+送料 |
|---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。


















島村楽器の店舗ホームページ・ブログなどに掲載された、ギターのリペアやメンテナンスに関する記事をご紹介します。