超極厚胴!とことんブラックにこだわったパワフルスネア!2025年限定スネアドラム【Pearl Reference One 20ply Snare Drums Limited Edition】

  • ブックマーク
超極厚胴!とことんブラックにこだわったパワフルスネア!2025年限定スネアドラム【Pearl Reference One 20ply Snare Drums Limited Edition】

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

こんにちは。大宮店のドラム担当、MyDRUMS「X」アカウントの中の人のひとりヒョードーです!

たくさんのお問い合わせをいただいておりますこちらのスネア!

Reference One 20ply Snare Drums「Black in the Darkness」

大宮に入荷したのは深さ5インチのモデル、RF1P1450S20/B

こちらを通常のReference Oneスネアドラムとスペックを比較しましょう!

Reference One 20ply Snare Drums「Black in the Darkness」PRODUCT SPECIFICATIONS

SHELL20 ply(25 mm)Maple / Birch
HOOPSMasterCast(DCB-1410 / 1410S)
LUGSSTL-100/B
RODSSST-5047(20)
STRAINERSR-1000A/B / SR-1000E/B
SNARESSN-1420I
REMOAmbassador Ebony(E-214)Ambassador Black Suede(ES-814SA)

Reference One RF1P1450S/C

SHELL等厚 6ply(5.4mm):Maple 4ply(Outer)+ Birch 2ply(Inner)
HOOPSMasterCast Die-Cast DC-1410 or DC-1410S
LUGSSTL-100/B
RODSSST-5047(20)
STRAINERSR-1000A/B / SR-1000E/B
SNARESSN-1420I
REMOCoated Ambassador/Ambassador Snare Side

こうして見ると通常モデルとそこまでスペックの差は感じられませんが、特筆すべきはシェルの厚さ。

Black In The Darknessは20ply、25mm(Maple14ply / Birch6ply)、通常のReference Oneは6ply、5.4mm(Maple4ply / Birch2ply)とシェルを構成する木材の枚数は3.3倍

厚さは4.6倍というモンスタースペックなスネアドラムが誕生!

そして気になるのはその重量。

大宮店にて在庫しているRF1C1450S/N【ドラマーズ・パラダイス at 東京楽器博 2024展示個体】と比較してみました。

通常Reference Oneでは選択が出来ないカバリングに杢目の美しい貴重なタモ材を使用したこちらも貴重な1台です。

結果は・・・・・

Black in the Darkness:約5.8kg

RF1C1450S/N:約4.3kg

約1.5kgの差がありました!

ヒョードー的にはもっと大きな差があるかと思っていましたが、実はそこまで重くない・・・?

この差は重いととるか、軽いととるかは人それぞれということで。

漆黒の衝撃!“Pearl Japan”限定仕様!

シェルの厚みもさることながら、目を引く漆黒のピアノブラック・ラッカーフィニッシュ、ブラックパーツとさらにヘッドまでブラックヘッドにするというこだわりの1台!

このブラックで統一されたシェルにReference Oneのバッジ、ラグSTL-100のゴールドパーツがよく映えます。

気になるサウンドは・・・?

切れ味抜群、埋もれることの無い大迫力のサウンド。豊かなサスティーンも特徴の1つでしょう!

繊細なタッチにも応えてくれますので、ロック、メタルだけでなくジャズで使用しても面白いかもしれません。

ご購入・ご予約はこちら!

限定仕様のスネアドラムです!すでに多くのお問い合わせをいただいておりますので順番にご案内さしあげます。

試打や商談待ちをご希望のお客様はヒョードー宛にご連絡ください!

この記事を書いたのは

大宮店 ヒョードー

YOSHIKIさんに憧れドラムを始め、すっかり沼にはまって早15年。洋楽、邦楽問わずいろいろ聞きます。
高橋幸宏さんのような正確なビートも大好きです。
大学時代にぼろぼろのLM402をレストアしたりなどなど、気づいたら楽器屋さんに。
現在はPearl SY1455「神鳴」とLudwig LM400のビンテージの2台持ち。
趣味は釣り。

  • ブックマーク