「8055」復刻!TAMAが贈るロックドラマーのためのマスタークラフトスネア

「8055」復刻!TAMAが贈るロックドラマーのためのマスタークラフトスネア

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

TAMAから限定モデルとして登場するMastercraftスティールスネア「8055」は、ビンテージサウンドを求めるファンの声に応え復刻されます。

1.2mmのスチールシェルとダイキャストフープの組み合わせにより、ソリッドな音抜けと卓越した反応を実現。

全面当たりのスネアワイヤーが生むバズ音は、特有のビンテージサウンドを体現します。

さらに1月に発表された限定モデルも再販売が決まりました。

TAMA 8055

メーカーTAMA
型名8055
メーカー希望小売価格¥110,000(税込)
販売価格決定し次第お伝えいたします
JAN4549763363251
発売予定日2025年初旬
備考限定生産商品

特徴

ビンテージサウンドを現代に蘇らせるスチールシェル

「8055」スネアドラムは、通常よりも厚い1.2mmのスチールシェルを採用し、ロックドラマーが求めるパワフルでクリアなアタックを実現。

8本の溝加工が施されたシンプルなデザインが、見た目にも音にもビンテージ感を加えます。

1974年のモデルを忠実に再現し、ダイキャストフープとの組み合わせがさらに明瞭なサウンドを保証します。

精密な音を実現するスネアワイヤーとストレイナー

18本線のカーボンスチールワイヤーを全面当たり構造で搭載し、細やかな音色表現とボリューム感を両立。

ローラーアクションストレイナーは、スネアワイヤーの操作性を高め、繊細なバズ音を実現します。

スイッチ部に施されていた当時TAMAドラムを生産していた地名である愛知県尾張旭市を意味する「OWARIASAHI/AICHI JAPAN」の刻印まで再現しています。

便利なワンタッチサウンドコントロール

このスネアには、瞬時に音を調整できるワンタッチトーンコントロール機能が搭載されています。

演奏中でも簡単にオン/オフの切り替えが可能で、その画期的な仕組みは新たなサウンドの可能性を開きます。

録音技術が進歩した現代でも、この機能はミュージシャンにとって貴重なオプションとして活用されています。

仕様

サイズ14″×5″
シェル1.2mm Steel
パーツフィニッシュクローム
ラグ/テンションボルトOriginal Superstar Lug(6371N)MS648SHP
フープDie-Cast Hoop(10穴)MDH14-10(打面)
MDH14S10L(裏面)
ヘッドREMO® AMBASSADOR Coated Batter/Snare SideTAMA 50th Anniversary Version
ストレイナー/バットRoller Action(6302N/6303N+6338N)
スナッピー18 strands Carbon Steel Long Snare Wires (6035N/フィラメントテープ付) /全面当たり
内蔵ミュートOne Touch Tone Control (6552N)
備考<付属品>  ソフトケース(PBS1465)/TDK10GR/H214B-50TH/50周年記念ポストカードセット

関連記事