【徹底検証】-CANOPUS-「幅広い使い方ができるメタルスネアのスタンダード」がコンセプトの島村楽器限定スネア”SAC-1450/SAC-1465″を叩いてみました!

  • ブックマーク
【徹底検証】-CANOPUS-「幅広い使い方ができるメタルスネアのスタンダード」がコンセプトの島村楽器限定スネア”SAC-1450/SAC-1465″を叩いてみました!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

CANOPUS SAC-1450/SAC-1465を叩いてみた!

CANOPUS SAC-1450/SAC-1465は、「幅広い使い方ができるメタルスネアのスタンダード」をコンセプトにした島村楽器限定メタルスネア。1.2mmアルミシェル+クロームメッキ+8テンションという特異なスペックを持ち、YAIBA LUGとの相性も良いスネアとなっています。

今回の動画では、CANOPUS SAC-1450/SAC-1465を徹底解剖!
乾いた存在感のあるサウンドを体感して下さい!

CANOPUS SAC-1450/SAC-1465 商品情報


【SAC-1450】
オープンプライス
販売価格:(税抜)¥52,400(税込)¥56,592
JAN:4511239003060
発売中
5×14″サイズ

【SAC-1465】
オープンプライス
販売価格:(税抜)¥54,300(税込)¥58,644
JAN:4511239003077
発売中
6.5×14″サイズ
この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

「1.2mmアルミシェル+クロームメッキ+8テンション」という特異なスペックは、ファットな響きの中にしっかりと輪郭を持たせ、カリッと乾いた独特の存在感を演出。YAIBA LUGとの相乗効果で音離れが良く嫌な倍音も残りません。

チューニングのしやすさも特徴で、思い通りのサウンドが表現可能となっています。

  • ブックマーク