皆さん、こんにちは!MyDRUMSの中の人、大宮店のヒョードーです。
先日、実施しました、ドラムを語るオンラインサークル『Drummer’s TALK』第二回の開催レポートをお送りします!
『Drummer’sTALK』とは?
ドラムを語るオンラインサークル『ドラマーズトーク』では、ドラマー同士が集まってドラム演奏やテクニックを披露するのではなく、毎回違うテーマに沿って、思う存分ドラムへの想いを語り合います。
基本、オンラインでの開催となっていますので、全国のドラマーの輪が繋がっていくようなコミュニティを目指しており、ドラマー同士での交流を深め、みんなでドラムに関するトークを楽しめるサークルです。
今回はゲストにプロドラマー&保育士&ドラム講師である池脇嘉一さんにお越しいただきました!
ご多忙の中、ご参加頂きありがとうございました!!
第二回目のテーマは、『わたしが選ぶ、”至高の16ビート”』
参加者の方々からご紹介いただいたアーティストや楽曲をご紹介します。
山下達郎「SPARKLE」
TowerOfPower「WhatIsHip」
MichaelJackson「RockWithYou」
EarthWind&Fire「Fantasy」
RedHotChiliPeppers「ParallelUniverse」
CASIOPEA「GalacticFunk」
L’Arc~en~Ciel「snowdrop」
まとめ
イベント中は16ビートの楽曲についてはもちろん奏法や、機材にまつわるお話など大いにドラマーズトークが盛り上がりました!
1時間では物足りない、そんな『Drummer’s TALK』でした。
次回の開催予定について
ドラムを語るオンラインサークル『Drummer’s TALK』では、サークルメンバーを募集しています。
次回は、8月18日(日)19:00~20:00で開催予定です。
次回テーマは「私のドラムヒーロー」
ご参加お待ちしております。
この記事を書いた人
大宮店 ヒョードー

YOSHIKIさんに憧れドラムを始め、すっかり沼にはまって早15年。洋楽、邦楽問わずいろいろ聞きます。
高橋幸宏さんのような正確なビートも大好きです。
大学時代にぼろぼろのLM402をレストアしたりなどなど、気づいたら楽器屋さんに。
現在はPearl SY1455「神鳴」とLudwig LM400のビンテージの2台持ち。
趣味は釣り。