MyDRUMS

島村楽器のドラム専門サイト。ドラム・パーカッションにまつわる様々な情報を発信していきます。

HOME > 記事一覧 > 徹底検証

LINEで送る

このエントリーをはてなブックマークに追加

【徹底検証】 マイク・ポートノイ (Mike Portnoy) 氏 の新 シグネチャーモデルの早速レビュー!スティック徹底検証、憧れの海外アーティスト編。 (Part 3)

石橋が書いた記事

人気 シグネチャーモデル を徹底検証!!

f:id:shima_c_sapporo-h:20160227003948j:plain

こんにちは!!イオンモール札幌平岡店ドラム担当の石橋トラストです。

前回のスティック徹底検証では国内アーティストのモデルを取り上げましたが、今回は海外アーティスト編です。錚々たるドラマーが名を連ねている為、私がレビューするのは思わず恐縮してしまいますが敬意を表しながら行きたいと思います!!

 

・・・とその前に検証する上での基準設定を

検証する上での「基準スティック」が必要ですね。今回も引き続き基準にするのに相応しいコチラのモデルを採用します!!

VIC FIRTH AMERICAN CLASSIC VIC-5A

f:id:shima_c_sapporo-h:20151218133922j:plain

販売価格(税抜)¥1,600(税込¥1,728)

「世界定番」といわれる当社人気NO.1スティック。"5A" と名の付いたモデルは多数あれど、VIC FIRTHの5Aは世界中の様々なジャンルのプレーヤーが愛用し続ける、最もオールラウンドなモデルです。ある意味、打楽器奏者でもあったVIC FIRTH氏のシグネチャーモデルとも言えるのではないでしょうか!

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524013202p:plain

Vic Firth 創設者 故Vic Firth氏

f:id:shima_c_sapporo-h:20160122201117p:plain

このモデルの特徴を各項目の0(フラット)に位置づけし、これを基準に「+」「-」で各モデルの特徴を表現していきます。

 

さっそく検証スタート!!

NEW!! マイク ポートノイ シグネチャーモデル (PROMARK TXMP420XW-AG)

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524010500p:plain

f:id:shima_drum:20160522202547j:plain

Dream Theaterのドラマーとして世界中の注目を集め、Liquid Tension Experiment、The Winery Dogs等での演奏も進化し続けるスタイルで常にロックシーンの中心にいるテクニカルドラマー、マイク ポートノイ のシグネチャーモデル第二段です。

今までのモデルTX420N (7Aタイプ) よりもやや太く、5Aを少し長くしてパワーを乗せやすくしています。PROMARK社の新技術、手の熱に反応する特殊塗装の「アクティヴ・グリップ加工」をいち早く採用。汗をかいても滑りにくい仕様は手のひらや指の脱力を助け自由な演奏を引き出す高い演奏性が備わっています。

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524012613p:plain

新開発 アクティブ・グリップ加工が一体どのようなものなのか興味津々で検証しましたが、はじめ(手が乾燥している時)のグリップ感はDip仕様(ラバーコーティング)のような印象です。その為、十分に指の摩擦が感じられて脱力に集中できます。また、手汗をかいた状態でも検証しましたが、特殊塗装の効果で「汗をかく程により馴染んでくる」ような感覚は、安心して演奏に集中できると感じました。

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524014916p:plain

ブラックの塗装に白ロゴがクールです。ロゴが何ともカッコいいですね!!

アクティブグリップ加工はグリップエンドからチップの根本まで施してあり Mike Portnoy のようにグリップエンド支点をメインにしているドラマーとっても非常に有益なスペック。また本人がよくやるように逆さに握ったときでもバッチリです。

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524015154p:plain

チップ部分は大きめな楕円形状を採用。アタックのハッキリしたパワーとキレのあるサウンドに!本人曰くハードロック寄りのバンドの時はこちらのTXMP420X-AG を使い、プログレ寄りの時は今までのTX420N (ナイロンチップ) を使うそうです。

 

ジョジョ メイヤー シグネチャーモデル (VIC FIRTH VIC-SJM)

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524002046j:plain

f:id:shima_drum:20160522202609j:plain

「NERVE」での人力ドラムンベースとも呼べる超絶ドラミングが全世界の注目を集めた ジョジョ メイヤー のシグネチャーモデル。VIC-5Aをベースに小さめなチップやコントロール性を重視したやや短めな仕様はスティックコントロールの練習にも最適です。

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524003916p:plain

卓越したテクニックとハイセンスなアプローチで唯一無二のグルーヴを創造する ジョジョ メイヤー のキーワードは「Perfect Balance」です。重心をど真ん中に設定する事で彼のドラミングスタイルの基礎となっている「モーラーテクニック」のポテンシャルを最大限に発揮できる、という ジョジョ のひとつの回答なのでしょうか!?

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524003104p:plain

スティックグリップ部分には ジョジョ のサインが。ドラミング同様に文字バランスも秀逸ですね!!ホワイトカラーを選んだ理由は故Buddy Richへの敬意の表れでしょうか!?

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524003633p:plain

チップ部分はVIC-5Aを若干小ぶりにしたような形状です。小さな音量でもタッチの違いが明確に表れます。

 

リンゴ スター シグネチャーモデル (Zildjian  LAZLASRS)

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524020855p:plain

f:id:shima_drum:20160522202845j:plain

ビートルズのドラマーとして、世界中のドラマーに影響を与え、ポピュラー音楽の歴史に名を刻む リンゴ スター とのコラボレーションから生まれた新しいアーティストシリーズ。5A をベースにデザインされ、細長いシェイプのオーバルチップ、グリップ部分に施されたパープルのDIPフィニッシュが特徴。サインの隣にはトレードマークの星印が輝きます。

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524020943p:plain

長さ406x直径13.8mmという仕様ながら独特のドライブ感が得られる不思議な感覚は若干の重心バランスのアレンジが影響していると思われます。DIPコーティングでもスティックの振動は十分に感じられ、お米のような楕円形状のチップは打面に当てる角度により太め~アタックの強いサウンドまで幅広い表現が可能となります。細身ながらもパワーが出しやすい仕様は一度お試しいただく価値アリです!!

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524024149p:plain

パープルDIPにシルバーロゴが映えるオシャレなルックスも魅力です!!

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524024317p:plain

独特なチップ形状が演奏表現を豊かにします。

 

スティーブ ガッド シグネチャーモデル (VIC FIRTH VIC-SG)

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524025931p:plain

f:id:shima_drum:20160522202558j:plain

世界中のドラマー達や音楽ファンから尊敬を集め「ドラムの神」とまで称される スティーブ ガッド シグネチャーモデル。セッションドラマーとしてのこだわりが詰まったコントロール性重視のスティックです。現在生誕70周年を記念してのアニバーサリープリント仕様となっています。

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524101659p:plain

完成されたバランスによるコントロール性の良さは秀逸で、よほど大音量を求めるジャンルでない限りはオールラウンドに使えるモデルです。シャープで芯のあるサウンドはまさにSteve Gaddのような「正確無比なプレイ」と「熱いフィール」を表現する上で最適な仕様です!!

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524101813p:plain

ブラックの塗装も今回の記念モデルはマット仕上げで滑りにくい為、よりコントロール性が向上しています。シルバーのアニバーサリープリントは使うのが勿体無い程カッコ良いので「使う用」と「保管用」で2ペア必要ですね。。。

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524102125p:plain

チップは小ぶりなスクエア形状を採用しシャープかつ安定感のある音色が得られます。

ナイロンチップ仕様のVIC-SGNもラインナップされています。

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524111028p:plain

ウッドチップはやわらかいサウンド、ナイロンチップはより硬めなサウンドを好む方にオススメです。(チップ以外の仕様は同じです)

 

 シグネイチャースティック検証後記

今回比較しましたスティックのスペック比較表はコチラです。

f:id:shima_c_sapporo-h:20160524110626p:plain

検証中、「何故この仕様になったのか」という疑問が沸いてきました。理由を追求していく事でそのドラマーの演奏アプローチや音楽性をより理解する事が出来、憧れのアーティストに1歩近づいた気分になれました。「本人の演奏を再現してみたい」と思った時、まずは一度店頭でお試しください。気持ちの部分はすぐに変わると思います (笑)

使用中(済)のスティックをみれば、その方がどんなドラミングをするのか、ひいてはどんな半生を送ってこられたかが見え隠れしてしまう程、ドラム人生においてスティック選びは始発駅でもあり、終着駅でもあると私は勝手に思っております。このシリーズを通じて皆様に「もっともっと」お役立ち出来るよう精進いたします。 それでは、またお会いしましょう!!

 

検証に使用した機材

f:id:shima_c_sapporo-h:20160131094520j:plain

今回の検証でもスティックのバウンドが伝わりやすい「ラバー製の練習パッド」と、スティック形状により音質の変化が分かりやすい「ライドシンバル」を使いました。

練習パッド・・・Pearl TP-6N

f:id:shima_c_sapporo-h:20151218142048j:plain

販売価格(税抜)¥6,000 (税込¥6,480)

硬すぎず柔らかすぎずのソフトラバーを打面に採用たスタンド付練習パッドです。6インチという小さめなパッドサイズはショットの正確性を集中して練習出来、コンパクト・軽量の為持ち運びも便利な人気アイテムです。

ライドシンバル・・・Zildjian A Medium Ride 20”

f:id:shima_c_sapporo-h:20151217180245j:plain

ライドシンバルにはAジルジャン、ミディアムライド20インチをセレクトしました。王道シンバルブランドの中で最もポピュラーなモデルです。今回の検証目的の1つ「スティックによるサウンドの違い」を判りやすくする為、このように上側のシンバルフェルトをはずして、シンバル自体を平行にしました。それによりシンバル自体の鳴りが引き出されるので、上記画像のようなセッティングになっています。

 

この記事を書いた人

イオンモール札幌平岡店 ドラム担当 石橋

こんにちは、ドラムバイヤー兼ドラムコーナー担当の石橋トラストです。初心者~プロの方までドラムを楽しんで頂けるよう全力でサポートいたします!当店はTRUST CUSTOM DRUMSの国内ディーラーショップでもあります。Twitter(@trust_drums)もありますので是非チェックしてみて下さい!!

f:id:shima_drum:20160126143557j:plain

この記事を書いた人のお店

f:id:shima_drum:20160126143603j:plain

イオンモール札幌平岡店 店舗情報-島村楽器