riddimスネアドラム新製品「#17」「#18」発売!!
ドラマー、パーカッショニストとして多くのツアーサポート、レコーディングで活躍し、ドラムリペア、チューニング、カスタマイズ、そしてライターとしても活躍する伊藤直樹さんによるドラム工房「riddim」より、スネアドラム2モデルが2021年3月に発売となりましたのでご紹介いたします!
riddim メーカーサイト
riddim 初の金属シェル!
今回の新製品はレギュラーラインナップとしては初の金属シェルとなります。いずれもやや薄め(1mm)のブラスシェルにブロンズメッキを施し、ランダムに変色させた一点モノのフィニッシュ。ふくよかで柔らかい特性のシェルをサイズのみならず、各モデルでパーツのチョイスを変えることで、サウンドの方向性が異なるようデザインされています。また、操作性に優れたINDe社製ストレイナーを初めて採用しています。
#17 Bronze Plated Brass / 14″x5.5″
ブラスシェルにブロンズメッキを施す事で、更に中低域が増してより「ふくよか」になった印象です。1.6mm/8穴のトリプルフランジフープによるオープンな響きと、タイトめなスナッピーサウンドが相まって音の輪郭も捉えやすく演奏に集中できます。
一点モノのフィニッシュ
やや薄め1mmのブラスシェルにブロンズメッキを施し、ランダムに変色させた一点モノのフィニッシュ。
ストレイナー
ストレイナーは操作性に優れたINDe社製ストレイナーを採用。
スナッピー
スナッピーはPURESOUNDのEqualizer Series(オフセット・12本ワイヤー)「E1412」を採用し、ややタイトめな鳴りに。
スペック
- shell : brass (1mm)
- bearing edge : top/bottom each 45°
- hoop : 1.6mm steel/triple flange 8holes
- lug : tube type (brass)
- strainer : INDe
- snare wires : PURESOUND E1412(12strand wire)
- head : REMO Coated Ambassador / Snare Side
メーカー | 品番 | メーカー 希望価格 |
販売価格 |
---|---|---|---|
riddim | #17 | ¥107,800 (税込) |
¥97,020 (税込) |
#18. Bronze Plated Brass / 14″x6.5″
素材自体は#17と同じですが、深さとパーツ構成を変更する事で全く別のモデルのような印象を受けます。ふくよかで柔らかい特性のシェルに2.3mm/10穴のトリプルフランジフープで引き締めつつ、20本スナッピーで華やかな響きを得ています。また、6.5インチ深によるボリューム感とハイピッチ時の音の太さも特筆です!
一点モノのフィニッシュ
#17とは異なる表情を見せる一点モノのフィニッシュ。
ストレイナー
#17同様、操作性に優れたINDe社製ストレイナーを採用。
スナッピー
こちらはスタンダードなPURESOUND「B1420」を採用。
スペック
- shell : brass (1mm)
- bearing edge : top/bottom each 45°
- hoop : 2.3mm steel/triple flange 10holes
- lug : tube type (brass)
- strainer : INDe
- snare wires : PURESOUND B1420(20strand wire)
- head : REMO Coated Ambassador / Snare Side
メーカー | 品番 | メーカー 希望価格 |
販売価格 |
---|---|---|---|
riddim | #18 | ¥116,600 (税込) |
¥104,940 (税込) |
その他関連リンク
この記事を書いた人
ブランドの頭文字「r」の焼印を施した桜の木を使用したバッジからも「Made in JAPANの誇り」が感じられるriddim製品ですが、ブランド初の金属胴はまさに期待どおりの素晴らしい出来でした!
#17・・・上質でどこか懐かしい音。個人的にはローピッチがツボでした。
#18・・・個性的サウンドながら、あらゆるジャンルに対応できる汎用性も兼ね備えた「本気で頼れる1台」。
機会がありましたら是非一度お試頂ければと思います。ご来店お待ちしております!