防音ショールーム立川立川店のご紹介
2025年3月 島村楽器立川店は防音ショールーム店舗として認定されました!
ー防音ショールームとはー
新品・中古の防音室を多数取り扱う店舗です。店舗に多数展示している防音室で体験ができます。遮音性能や広さをお試しください。
専門のスタッフがご要望に応じた提案の他、ご相談も承ります。 中古防音室買取についてもスピーディーに対応をさせて頂きます。
当店では現在YAMAHAとKAWAIの防音室それぞれ2台のみの展示となっており他店の防音ショールームと比べると展示在庫の数は少ないかと思われますが当店が防音ショールーム店舗として認定されたのは、下記のようなご案内をさせて頂いているからではないでしょうか。
「防音ショールーム 島村楽器立川店」のここがスゴイ!!
・立川店限定で導入を検討されているお客様に対し、3Dでの図面作成を行っております。
平面図は細かなレイアウト配置などは得意な反面、実際に置いた際の景色などはイメージが付きづらい傾向がございます。
・防音室施工を一緒に行っている事もある事から防音アドバイザーである新保がまず先にお客様宅における設置可能かの判断を行います。
防音室という複数の設置条件が存在する商品は多くの専門知識と経験が必要になると自負しております。複数の防音室設置の立ち合いや施工を一緒に行ってきている経験から最短の期間でお客様宅における防音室設置が可能かの判断を行えます。平均的な防音室販売までの接客案内として1ヶ月以上かかるケースがございますが1週間程で金額確定+決済という流れで対応させて頂けたケースも多々ございます。
・「YAMAHA」「KAWAI」を同時に複数台展示!試し比べることが出来ます!
ユニットタイプの防音室の2大メーカー「YAMAHA」「KAWAI」両メーカーを並べて展示しております。それぞれの良さを体感して頂くことが出来ます。
迫力のあるサウンドと美しい反響が特徴のYAMAHA セフィーネNS
島村楽器立川店限定 ホームシアター展開
圧倒的な防音性能と幅広いバリエーション、プロユースで人気が高いKAWAI ナサール
防音性能を理解しやすい為のカラオケ展開
・「大きさ」「遮音性能」の比較体感ができます!!
大きさ、遮音性能も納得いくまで比べて選ぶことが出来ます。
ー中古防音室 よくある質問 Q&Aー
Q.新品と中古のメリットとデメリットは?
A.新品のメリット
・綺麗。
・ドアの吊元や開き方などお部屋に合わせて選択が可能。
・ドア、換気扇、オプション等をご希望の位置に設置可能。 ※お部屋の状況によっては設置できない場所も有
・カワイ防音室の場合はお部屋に合わせてサイズをカスタマイズ可能。
・新品にしかない割引やキャンペーンをご案内できる場合がある。
新品のデメリット
・中古と比較すると価格が高い。
中古のメリット
・価格を抑えることが出来る。
・新品よりも納期が早い場合がある。
中古のデメリット
・現行品と比較すると遮音性能が劣る場合がある。
・傷や汚れが付着している場合がある。
・匂いが気になる場合がある。
・ドアの吊元や開き方を変えることが出来ない。
・ドア、換気扇、オプション等の位置を変更できない場合がある。
Q.中古防音室にエアコンは設置できますか?
A.可能です。防音室内に配管穴のないものは新規で穴をあけて設置可能です。
注意点として既に防音室内に配管穴が開いている場合、納品時のエアコン設置位置によっては既存の穴は使えずに、
新たにもう一つ穴をあける必要がある場合もあります。
Q.通線穴を開けることは可能でしょうか?
A.可能です。ご希望の場合はお申し付けください。
Q.エアコンの配管の穴や通線穴が空いている商品で、使用しない場合はどうなりますか?
A.穴をパテ埋めした状態で納品となります。
遮音性能への影響としては、穴の部分を局地的に測定すると性能は落ちますが、全体として1か所程度であれば許容範囲内です。
Q.下見から納品までの流れはどのようになりますか?
A.ご相談→現地調査→正式な御見積→ご契約・お支払い→設置(半日~1日)という流れが標準となります。
中古防音室は発注を行わないため、部材等の準備に時間がかかりません。なので新品防音室より納期が早い場合がございます。
Q.匂いは大丈夫でしょうか?
A.タバコやペットで使用しているものは基本買取不可で、万が一買い取った場合は記載して販売をしています。
しかし、設置していた家の生活臭はある程度染みついている場合がありますので、気にされる方には新品が望ましいです。
Q.中古のオプション購入は可能でしょうか?
A.現行商品・・・可能です。
廃番商品・・・メーカーが現在でも生産中のものに限ります。底床パネルなどは生産完了しており不可です。
可能なものはカーペットや消耗パーツ(パッキンなど)程度です。
Q.ドア位置やFIX窓、換気扇の位置の変更は可能ですか?
A.コーナー柱方式であれば、基本入替は可能です。パネルのサイズに880㎜と440㎜がありますので、注意して組み合わせれば可能です。
コーナーパネル方式の場合は、コーナーパネル同士、平パネル同士の入れ替えに限定されます。
但し、いずれの場合も室内の音場パネルの位置に影響が出る場合、パネルの穴を新規に開けるケースがあります。
※現地調査時に位置の確認を行います。お部屋の状況によってはご希望の位置に設置できない場合もございます。
ここまでの内容を見て頂けた中でもし当店での防音室相談をしてみたいというお客様がおりましたら是非下記の相談会へお越しくださいませ!
防音アドバイザーの新保が親身に対応をさせて頂きます。
個別防音相談会
※防音アドバイザー新保出勤日であればいつでも対応可能です。基本毎週 火曜日・木曜日をお休み頂いている為、それ以外の曜日で対応をさせて頂きます。
詳しくは防音ショールーム 立川店 個別防音相談会をご覧下さい。
アクセス方法
電車をご利用のお客様
JR「立川駅」 | 北口を出てロータリーを国道16号「曙橋」交差点方面に進み、下りエスカレーターを降りて直進し左手。ビックカメラ向かい。駅から徒歩約2分。 |
---|
JR「立川駅」から当店への詳しい行き方は『行き方ガイド|島村楽器 立川店』をご覧ください。