今、多くのストリーマーから要望をいただいている「防音室」
ゲームだけでなく、「歌」や「楽器演奏」、トークライブなど様々なライブ配信をより快適に行うことができるため、注目を集めています。

周囲の迷惑にならずに、音や声をしっかり出してライブ配信を楽しめる
叫び声や歌声は90㏈ほどで、「地下鉄の騒音」に匹敵します。防音室を使えば、90㏈の音量を外に漏らさず、話し声程度に抑えることができます(Dr-35の防音室で500㎐の音域の場合)。

配信の邪魔にならないように、部屋に入ってくる周囲の音を防ぐ
配信の時に気になるのが「周囲の音」です。外の騒音が配信に入ってしまわないかとても気になると思います。防音室は外から入ってくる音も大きく減少させることができます。

部屋の中の音の響きを整え、より綺麗な音で配信できる
お部屋で音を出すと、音が割れたり、こもったり、ハウリングしたりすることが気になります。防音室は元々室内の音の響き方も考慮してつくられているので、配信しやすい環境が手に入ります。
防音室の選び方
ポイント1 遮音性能
防音室では「遮音性能」という指標があります。これは音をどれだけ遮断できるかを数値で表します。一般的には「Dr-35」という標準的な性能と、「Dr-40」という高い性能があります。配信や大きな音を出す場合は「Dr-40」を、やや大きな声の場合は「Dr-35」がよく使われます。
ポイント2 大きさ
防音室の大きさはデスクやチェア、機材の配置に重要な影響を与えます。天井の高い防音室は部屋の閉塞感を減らし、音の響きも使用しやすくなります。
配信に適した大きさ(2.0畳以上)
2.0畳の室内のサイズは横1766mm×奥行1766mm(ヤマハAMDB20Hの場合)
140㎝以上の幅のあるL字型デスクも楽に設置が可能、ゲーミングチェアもゆったり使えます。
参考機種

品番 | YAMAHA AMDB20H |
サイズ | 2.0畳 外寸:1884×1884×2095(mm) 内寸:1766×1766×1963(mm) |
遮音性能 | Dr-35 |
重量 | 418kg |
本体価格 | ¥1,276,000(税込) ※組立、運送料は別途かかります。 |
コンパクトに使いたい(1.5畳)
1.5畳の室内のサイズは横1325mm×奥行1766mm(ヤマハAMDB15Hの場合)
120㎝程度のデスクに24インチのモニタを2枚設置。コンパクトながら無駄なく無理なく使用できます。
参考機種

品番 | YAMAHA AMDB15H |
サイズ | 1.5畳 外寸:1443×1884×2095(mm) 内寸:1325×1766×1963(mm) |
遮音性能 | Dr-35 |
重量 | 374kg |
本体価格 | ¥979,000(税込) ※組立、運送料は別途かかります。 |
レイアウトイメージ展開店舗
防音室以外の防音対策方法
吸音材
壁面などに吸音材を貼ることで音の響きを吸収し、不快な反響音を軽減することができます。配信の音を聞きやすい音に調整することは大切なポイントです。
設置場所や枚数を変えることで響きを調整でき、また響きを減少し柔らかい音になる為、外に漏れる音も少し柔らかくすることができます。
ブランド | ミニソネックス | TRUE DYNA | ホワイトキューオン |
画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
品番 | SN-4050 | TDSAF-30/6(6枚入り) | ESW-1800-1 |
サイズ | 500×500×40(mm) | 300×300×50(mm) | 900×900×50(mm) |
材質 | ウレタン | ポリウレタンフォーム | ポリエステル |
本体価格(税込み) | 2枚1セット6,050円 | 6枚入り3,300円 | 1枚 4,675円 |
特徴 | 比較的薄く中高音の吸音に適しています。 | お求めやすく、1セットで6枚入っているため枚数調整がしやすい。 | 1枚のサイズが大きく広い面積を抑えやすい。 |
詳細 | オンラインストアで商品を見る | オンラインストアで商品を見る | オンラインストアで商品を見る |
遮音シート
シートを貼った外側に漏れる音を軽減することができます。防音室のように密閉できないため全体から漏れる音を減少することはできませんが、ピンポイントで音量を抑えたい方向に対して少し減少させることができます。
ブランド | 東京防音 |
画像 |
![]() |
品番 | シャットオンシート OS-15 |
サイズ | 1000×1000×1(mm) |
材質 | 主に特殊オレフィン系樹脂に高比重成分配合 |
本体価格(税込) | 3,630円 |
特長 | 1㎡で2.5㎏と重さがあり、ホワイトキューオンとの併用が効果的 |
詳細 | オンラインストアで商品を見る |
簡易防音室
遮音性能は高くないものの、日常の生活音の配慮やスペースを創るのに効果的。軽くて組み立てや移動がしやすく扱いやすい防音室です。
ブランド | OTODASU |
画像 |
![]() |
品番 | S-OTODASU2LIGHT 12×12 |
サイズ | 外寸:1,340×1,340×1,917(mm) 内寸:1,200×1,200×1,900(mm) |
材質 | 主材料:プラパール |
本体価格(税込) | 129,900円 配送料金別途(地域によって異なります) |
特長 | 組立、移動が容易で、吸音材を取り付けて室内の音響調整もしやすい |
詳細 |
オンラインストアで商品を見る
※オンラインストアでは地域配送料金込みの価格にて掲載しております。 |