音が止まらない!?ダンパー調整 【グランドピアノ】 リペア事例 2023.11.24 こんにちは!秋の味覚を堪能している松井です。今回は、グランドピアノの「ダンパー」についてご紹介します。短い動画も入れてみましたので、是非音も... 続きを読む
レッスン室のピアノ調律【グランドピアノ調整】 リペア事例 2023.09.01 こんにちは!松井です。大きな荷物を持ってレッスン室に入るスーツ姿の人影・・・それ、調律師かもしれません。島村楽器では音楽教室を展開しています... 続きを読む
ペダルの仕組みと金属磨き アップライトピアノ編【クリーニング】 リペア事例 2023.07.14 こんにちは!暑がりなのに夏のほうが好きな気がする松井です。今回は、様々な効果で演奏に欠かせない、アップライトピアノのペダルについてご紹介しま... 続きを読む
バネが大事!フレンジコード交換【アップライトピアノ修理】 リペア事例 2023.06.02 こんにちは!ピアノのしくみが大好きな松井です。今回はアップライトピアノの重要なパーツ「フレンジコード」の修理と、その役割についてご紹介します... 続きを読む
工房での修理や調整を主に担当しています。アコースティックピアノの面白さ、豊かさを共有できる調律師を目指して、ピアノと向き合っています。