塗装修理【店長の気まま日記25】 リペア事例 2020.02.08 明けましておめでとうございます!ってもう年明けてから1ヶ月以上も経ってますね・・・。昨年もそうでしたが1月はとても修理依頼が多い月で、気付い... 続きを読む
弦交換の必需品! リペアマンが使っている工具 ~ニッパー編~ 【店長の気まま日記24】 商品紹介 2019.10.05 楽器屋さんで買えて、リペアマンも実際に使用している工具のご紹介!先日来店されたお客様との対話の中で「弦交換の道具が欲しいけど、何を買って良い... 続きを読む
オリジナルピックガード作成 ~その2~ 【店長の気まま日記23】 リペア事例 2019.08.04 お久しぶりです。店長の気まま日記としては約5ヶ月ぶりですね。もちろんその間もひたすらリペアに勤しんでおりました!そして久々の事例紹介です!以... 続きを読む
アコギのピックアップ取付と調整 【店長の気まま日記23】 リペア事例 2019.03.04 記事を更新するのが久々になってしまいました。すいません!まだ寒いですが暦上ではとっくに春になってしまいましたね。今回紹介するリペアはオーソド... 続きを読む
プリセットトーンSW追加【店長の気まま日記22】 リペア事例 2018.10.17 暦も秋になり、涼しく過ごしやすい季節になってきましたね。今回は前回書いた記事がきっかけなのですが、鵺デバイスのNEROに続きROSSOも購入... 続きを読む
好きなリペアはパーツ交換!見た目が変われば音もやる気も変わる!楽しくギターが弾ける環境作りを全力でサポートしていきます。