エフェクターボード構築のススメ
座右の銘は「笑う門には福来る」
パソコンを新調しようとネット注文したマックがまさかのバッテリーエラーで充電出来ずに返品。。
交換用で来たマックちゃんもまたまたバッテリーエラー。。。トホホな年明けを過ごしましたブリレ奥村ですw
今日はギターにとって切っても切れない関係、エフェクターに注目だぜ!!
たまにオーダー頂き、エフェクターボードを製作したりもします私ブリレ奥村、
ライトな物から、ガッツリルーパーで仕上げる事もございます。
こんなのや。
こんなの。
こんなものまで!!
オンリーワンのボード構築をお考えなら是非ご相談ください!!
最後までお読み頂きありがとうございます!
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
投稿者 | ブリレ奥村 ※ブリレ(ドイツ語)=メガネ |
---|---|
プロフィール | ギター並びベーステクニシャンとして、音楽業界のキャリアをスタートさせ、数多くのライブ、レコーディングの現場でミュージシャンの要望する音作りをピックからアンプに至るまでトータルにコーディネートし大活躍、そこで培ったノウハウを活かし、現在は島村楽器ギターリペア工房でお客様の楽器の修理を行う傍ら、全国の島村楽器各店舗にて「笑いと感動の30分」と銘打ちギター&ベース調整会やギター&ベース改造相談会、シールド製作セミナー「線部」を行い活躍の場を広げている。 |
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
電気系を得意とし、テクニシャン時代に培った現場経験を基に、様々なプレイシチュエーションに合わせたサウンドコーディネートで皆様をサポート致します。