リペアスタッフ池田の梅田散策Vol.16~年の瀬タッチアップ~
皆様クリスマス楽しんでますかー(/・ω・)/
池田は12月入る前に梅田駅前のクリスマスマーケットを存分に楽しんだので、
すでに年の瀬感満載でこの記事を書いております。
リペアブースも明日27日より1月3日まで休止となりますが、
楽器のコンディションチェックや簡単な調整、ご相談、修理受付などは店頭スタッフが随時対応しておりますので、
お気軽にご相談ください。
頼りになるスタッフ、揃っております( ´艸`)
さて、2019年最後に何をお届けするか迷ったのですが、
これでいきましょう。
Before
ご依頼は、
「表面の凹凸と、白くなってしまっている部分を取り除いてほしい」
という内容になります。
ボディの端部分に白い線と凹凸・・・
む・・・
さっそく、補修をしていきます~
気合を入れてなるべく目立たないようにしていきます!
まずは、表面の凹凸と白い部分を可能な範囲除去します。
段差を埋めていきます。
あとはひたすら周辺と違和感なく溶け込むよう
平らに・・・
研磨して・・・
研磨します!
できました!
after
いろんな角度からチェックします。。
かなり馴染みましたかね??
写真だとほぼ分からないですが、実際見ると周辺との境目部分に段差がほんの少しあり、
修理した感(何かをのせた感、と言った方が良いでしょうか)が分かります。
補修部分と周辺との雰囲気の差をどれだけ感じにくくしていくか、はいつも試行錯誤の連続ですね・・・
より目立たなくしたい!という場合には、
費用と時間はかかりますが、部分的に塗装するのがオススメです!!
今回のように池田があれやこれやを駆使する簡易修理でも比較的目立たなくはなりますので
是非ご相談くださいませ~
さて、次回は年明けになります。
今年1年島村楽器梅田ロフト店、そして梅田店リペアブースをご利用いただき誠にありがとうございました。
また、日々様々な修理をご依頼いただき重ねて御礼申し上げます。
ひとつひとつ気持ちを込めて作業にあたらせていただいておりますが、
行き届かない部分もあると思いますので、遠慮なくご意見いただけましたら嬉しいです。
来年も引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
皆様よい年末年始をお過ごしください。
リペアスタッフ池田でした♪
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
学校や仕事の帰りに、買い物ついでに、ぜひ梅田茶屋町店へ!皆様のお役に立つべく、ルシアー駒木氏はじめ先輩方と共に日々腕を磨いてお待ちしております。