箱モノギターにEMGを付けてみました‼

こんにちは。米川です。


みんな大好きEMGのカスタマイズが来ましたので紹介します!

今回は、GRETCH G2622とD’Angelico EXS-1DHにEMGを付けて行きます!
箱モノギターにEMGとは中々珍しいカスタマイズですね
どんな音が出るのでしょうか?


作業着工

先ずは、ピックアップキャビティから電装パーツを引っ張っていきます



ポット類の配線していきます。

EMGはコネクター式なのでとても楽ですね。
別売りになりますが、スイッチ類にもコネクター式のパーツがありますので半田ごて無しでも取り付けができます!





そしてピックアップと付属のパーツを付けたら完成!
(GRETCHにはテールピースもカスタマイズしました。)

箱モノギターにEMGはどうなんだろうと思っていましたが、中々かっこよくなりました!

記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。

この記事を書いたスタッフ

浅草橋ギター&リペア店米川

こんにちは!多弦ギター、ストラト系のギターが大好き米川と申します。

浅草橋ギター&リペア店の店舗情報

このスタッフの記事をみる

おすすめ情報