いよいよ関西でnanaBOXスタート!梅田ロフト店でnanaに使える録音アイテム無料貸出中!
【追記】2018年9月末のnanaBOXサービス終了に伴い、島村楽器梅田ロフト店でのnanaBOXの展開も終了いたしました。ご利用いただきありがとうございました。
こんにちは。Webサイト担当のサトウです。
今回は関西のnanaユーザーのみなさんに嬉しいお知らせです!
なんと!ついに島村楽器でnanaBOXのサービスがスタートしました!
nanaBOXが梅田に登場!
周りを気にせず思いっきり歌いたい!弾きたい!
そんな願いを叶えるべくスタートした、nanaユーザー向けスタジオ時間貸しサービス「nanaBOX」。
関東ではすでにnanaと提携するボーカル教室で展開されていましたが、
今回、島村楽器梅田ロフト店にて初・関西エリアでの展開が決定しました!
nanaに使える録音アイテムを無料貸出!
島村楽器のnanaBOX展開店では、nanaに使える録音アイテム「TASCAM iXZ」の無料貸出を行います!
イヤホンジャックがないiPhoneを使っている方のために、専用の変換ケーブルもご用意しました。
iXZは初めて録音アイテムを使う方にもオススメの定番アイテムです。
普段はスマホのマイクで直録りしているという方も、この機会にスタジオのマイクを使って録音してみませんか?
もっといい音でnanaを楽しんじゃいましょう!
詳しい使い方やレビューは以下の記事をチェックしてくださいね!
梅田ロフト店ってどんなところ?
梅田駅から徒歩7分、品揃え豊富な生活雑貨屋さん「梅田ロフト」の8階で営業しているお店です。
島村楽器の中でも大きな店舗で、売り場も広く、色んな商品を取り扱っています。
2018年3月にデジタルコーナーがリニューアル!
梅田ロフト店の中でも特にスゴイのがデジタルコーナー!
ボカロなどの打ち込み音楽(DTM)を制作するユーザーさんはもちろん、マイクやヘッドホンなど、録音に必須なアイテムが沢山揃っています。
スタジオを利用する前後の時間に機材の相談もできちゃいますね。
梅田ロフト店について詳しくはお店のホームページをチェックしてみてください!
スタジオってどんなところ?
nanaユーザーさんの中には「スタジオって使うの初めて!」「カラオケと何が違うの?」という方もいると思うので、島村楽器のスタジオのオススメポイントをご紹介します!
広い部屋でのびのびと録音できる!
島村楽器のスタジオは、いわゆる "バンド練習" ができるスタジオ。
歌専用のボーカルブースに比べると格段に広いお部屋です!
狭い空間でずっと歌っていると部屋の空気が薄くなりがちですが、その心配もありません。
防音性もバツグン!
カラオケ屋さんだと隣の部屋の人の歌声が聞こえてきちゃう…なんてこともありますが、スタジオなら外の音をしっかりシャットアウト!
録音中に余計な音が入ってしまうこともありません。
意外とリーズナブル!
1人または2人で利用する場合は、通常よりもリーズナブルな料金で利用できる「個人練習」扱いになります。
気軽にゆったり録音をしたいnanaユーザーさんにオススメの利用方法です!
個人練習 利用料金 | 1時間:¥756(税込) |
---|
- ご予約は利用前日の0時〜可能です。
- 2名で利用する場合でも料金は変わりません。1人あたりの料金は上記の半分の金額=¥378(税込)という計算になります。(お友だちと一緒に使ってみるのもいいですね!)
- どの曜日・どの時間帯でも同じ料金です。
※3人以上で利用する場合は、通常の「スタジオレンタル」扱いになり、上記条件とは異なります。詳しくは以下の記事をご覧ください。
WEB予約もできる!
島村楽器のスタジオは「ウェブトル」というWEB予約システムを利用しているので、
- いつでもスマホから空き状況が確認できる!
- 営業時間を気にして電話しなくてもいい!
という嬉しいメリットがあります。
朝の通勤・通学中はもちろん、深夜でも予約することもできちゃいます。(※夜更かしはほどほどに!)
ちなみに…私はこんな感じで使ってます!
私もnanaを楽しむユーザーの1人として、よくスタジオを利用しています!
だいたい週に1回、仕事終わりに歌い手の友人と合流して、19〜21時の2時間ぐらいで入ります。自分はアコースティックギター担当です。
この時間帯はカラオケ屋さんだと料金がグンと高くなるので、スタジオ個人練習の安さは特に魅力的。
スタジオに入ったら、
- あらかじめ決めておいた曲を1時間ぐらい合わせながら練習
- だいたい固まってきたら、90秒におさまるように演奏するフレーズを絞る(アレンジ)
- 決まったら、残りの時間でnanaに録音!(先にギターを録って、あとからボーカルがコラボする)
という流れでやっています。
その日やったことが記録に残るし、家とは違って全力で弾いた&歌った音をきれいに録れるのでオススメです!
帰り道に拍手がついているのをみてモチベーションUPすることもありますよ!
ぜひnanaBOXを使ってみてください!
いかがでしょうか?
スタジオってちょっと敷居が高いなあ、楽器屋さんって入りにくいなあ、という方にも、意外と気軽に使えるかも!?と思ってもらえたら嬉しいです!
ぜひぜひきれいで広いスタジオで思いっきり歌って&弾いてみてくださいね〜!
Webサイト担当のサトウでした!
梅田ロフト店のnanaBOX情報まとめ
詳しい利用方法は以下の記事をチェック!
スタジオ利用にあたっての詳しいご案内は以下をご確認ください。
スタジオのWEB予約は以下のページからご利用いただけます。
島村楽器「nana」公式アカウントのご紹介
nanBOXの最新情報はTwitterでも発信していきます!ぜひフォローしてみてくださいね!