好評だった2021年開催ツアー (MyDRUMS)に続き、今年2022年も4月3日(土)から開催されている「DRUM SET TRIAL TOUR」
全国をツアーする各ドラムセットを、開催店舗のドラム担当者がレビューします。
Pearl MASTERS MAPLE/GUM

昨年もツアーで展示し、大変好評だったパールのドラムセット「マスターズメイプルガム」がリクエストにお応えして今年も展示。
まさに今の音楽シーンにマッチしたサウンドを体感してください。
詳細をご紹介


パール伝統の等厚6プライシェル。5.4mm厚さと少々薄めであることと、アウター4プライにメイプル、インナー2プライにガムウッドというコンポジットシェルを採用。薄いメイプルシェルによる豊かな鳴りをガムウッドでほどよく引き締め、さらに低音をプラス。シェル内面を見ると、ガムウッドの特徴的な木目を見ることができます。渋い色目で、見るからに良い音がしそうです!?

定評あるマスターキャストフープ(ダイキャストフープ)によるチューニングの安定感はいうまでもありません。
タムの鳴りを最大限活かすオプティマウントシステムはもちろん標準装備。いわゆる「浮いてる」タイプのマウントとは思えない程グラツキは感じられません。
そしてフロアタム、バスドラムの脚の丈夫さ、操作しやすさはいうまでもなく、これらの安定感も相まって、存在感のあるドラムサウンドが楽しめます。
しっかり鳴っているように感じられますが、広がりすぎずそして主張しすぎず、しかし現代の大編成や大音量のアンサンブルでも存在感を失わない芯のようなものを感じる、実にバランスの良いサウンドであると感じました。
| メーカー | パール |
|---|---|
| 型名 | MMG シェルセット |
| シェル内容 | BD:22″×18″、TT:12″×8″、13”×8”、FT:16″×16″ |
| 付属ハードウェア | タムホルダー(TH-900I/C)×2 |
| 税込販売価格 | ¥374,000 |
サイズバリエーション、詳細スペック等はこちら (パール公式)
※Pearl MMGシリーズはご注文をいただいてからの発注となり、納期にお時間をいただきます。
Pearl MMG ツアースケジュール
| 日程 | 店舗 |
|---|---|
| 4/3(土)~17(日) | 札幌パルコ店 |
| 4/23(土)~5/8(日) | 仙台ロフト店 |
| 5/14(土)~5/29(日) | 長野店 |
| 6/4(土)~6/19(日) | 大宮店 |
| 6/25(土)~7/10(日) | イオンモール岡崎店 |
| 7/16(土)~7/31(日) | 名古屋パルコ店 |
この記事を書いた人
札幌パルコ店 鳥塚

テレビで見たドラムに心を奪われてドラムを始め、バンド活動に明け暮れていたある日、何気なく訪れた楽器店で目にしたプロドラマーのドラムイベント(ドラムクリニック)に感銘を受け、楽器店員を志す。現在は札幌パルコ店勤務の傍ら、演奏活動も行う。
これまでに、米国のZildjianや大阪の旧SAKAEといった国内外のドラム/シンバル工場を訪問。長い演奏歴とスタッフ歴で培ったマニアックな知識は、島村楽器随一。
そして今では、世界中のドラマーの定番となったPROTECTIONracketのスネア&ダブルフットペダルケース「TZ3016」「TZ3015」の発案者。
偉大なドラマーを輩出し続ける北海道・札幌で、ドラムコーナーの灯を絶やさぬよう奮闘中。
MyDRUMS内で「トリヅカのマニアックドラム」を連載中!


