記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
大阪発!今注目のメーカー”LiME”カホンが入荷!
暖かい陽気が感じられる季節になりましたね。そんな季節にはカホンがピッタリです!
今回はいま注目度の高いカホンメーカー”LiME”のカホンが入荷しましたのでご紹介します!
LiMEとは
LiME(ライム)は大阪府堺市に拠点を置くカホンメーカーです。歴史ある楽器製造会社で30年携わった職人を含め、4打面で多彩な音を楽しめるカホンを製造しています。
LiMEカホンの特徴
フレーム構造・4面打面
軽量化と4面打面をかなえるために、フレーム構造を採用し、強度を保っています。それにより、4面を打面として多彩な演奏を楽しめます。
Rカット
打面側の柱をRカットして、響き線のワイヤーと打面の間隔を1台ずつ調整しています。
響き線
3か所でバズ音の調整をすることにより、好みの演奏を楽しめます。(4V、8Vシリーズ)
水性塗料
環境に優しい水性塗料を使用しています。
↓↓神戸北店に今回入荷したのはこちらの2モデルです↓↓
LiME 4V4530SS
シナ材を使用しているので打面が柔らかく、低音・バズ音など音が鳴らしやすく軽いので扱いやすいモデルです。響き線はワイヤー6本タイプで2本ずつ調整できます。
メイン打面・左打面:シナ合板(3mm) 右打面・背打面:シナ合板(5mm)
メーカー | 型名 | 通常販売価格 | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
LiME | 4V4530SS | ¥29,592(税込) | 465×300×300㎜ | ※ケース別売 |
LiME ホールフリー
メイン打面には北海道のカバ材を使用、響き線はスネア線を2本使用しています。背面にフタができる小さなホールを3個空けていることにより、演奏によって高音の調整が可能な珍しいモデル。LiMEカホンの中ではよりドラムに近い演奏が楽しめるカホンです。
メイン打面:北海道産カバ合板(3mm) 左打面:ブナ合板(3mm) 右打面:カバブナ合板(5mm) 背打面:シナ合板(5mm)
メーカー | 型名 | 通常販売価格 | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|
LiME | 4V4530SS | ¥35,208(税込) | 465×300×300㎜ | ※ケース別売 |
担当者より
随所にこだわっている素晴らしいカホンです! バズ音が得られるのはメイン打面だけですが、残りの3面もそれぞれが異なるピッチでボンゴのように音色が使いわけられるので1台で様々な場面に対応できますし、何より叩いていて楽しいです! 特に4Vシリーズはいまは生産がなくなってしまったSAKAEのカホンを彷彿させます。初心者の方も経験者の方もきっと満足していただけると思います。
お気軽にお問い合わせ下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール神戸北店 |
---|---|
店舗へのアクセス(車) | お車でお越しの方はこちらをご覧ください。 |
店舗へのアクセス(バス、電車) | バス、電車でお越しの方はこちらをご覧ください。 |
電話番号 | 078-983-3921 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
担当 | 林(はやし) |
この記事を書いた人のお店
店舗名 | 島村楽器 イオンモール神戸北店 |
---|