2021年秋、DIXON Drums新製品が続々と国内発売されます。
DIXON Drumsは1979年に設立された台湾発のブランド。「台湾?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は台湾は世界中に顧客を持つドラム生産工場が多数ある国。中でもDIXONは顧客を多数抱えるドラム会社、Reliance International Corporationのブランド。数多くの生産を請け負ってきた経験から、ハイクオリティでありながらお求めやすい価格の製品をラインナップしています。
そんなDIXONの国内輸入代理店は当社、島村楽器。これまではハードウェア類がメインでしたが、いよいよスネアやペダルなどなども本格的に発売していきます。まずは今秋発売のラインナップを本ページで紹介していきます。
製品別メニュー
各製品は9月中旬から順次発売となります。詳細はお近くの島村楽器店舗までお問い合わせください。
※スネアドラム各種はDRUMS SHOW 2021 ~UNITE~での展示ツアーののち、店舗に通常展開となります。お試しになりたい場合はドラムショー会場にお越しいただくか、お近くの島村楽器店舗にお取り寄せのご依頼をください。
※スネアドラムの国内入荷が遅れており、名古屋 / 梅田会場での展示が不可能となりました。大宮会場からの展示開始を目指して調整中です。あらかじめご了承ください。(2021年9月18日追記)
スネアドラム
DIXONのスネアドラムは4つのシリーズで構成されています。
Artisan (アーチザン)
上質な素材と革新的なアイデア、DIXONの技術力で仕上げられるアーチザン・シリーズ。シェル構成や機構は、DIXONのプライドを如実に表現し、スネアを「アート」に昇華させています。DIXONドラムのフラッグシップ・シリーズです。
Cornerstone (コーナーストーン)
ステージ、スタジオ、そして現代なら配信において、スポットライトを浴びるドラマーに向けてサウンドと共にルックスにも工夫を凝らして制作されるのが、コーナーストーン・シリーズです。
Classic (クラシック)
トラディショナルなパフォーマンス、サウンドを得意とするドラマーに向けて、エレガントなルックスも付加したシリーズ。「サウンドはスタンダードに、でもルックスはゴージャスに」といった要望が形になったシリーズです。
Little Roomer (リトル・ルーマー)
DIXON Drumsの省スペースドラムセット、Little Roomerのスネアです。12″という、ハイピッチなサウンドをエフェクト的に使用するも良し、メインスネアとしてファンキーなサウンドを得るのも良し。
ドラムペダル
PRECISION COIL
DIXONの技術力と革新的なアイデアが形になったドラムペダルこそが、このプレシジョン・コイル。ドラムペダルに通常セットされているペダル横のスプリングを廃し、プレシジョン・コイルと名付けられたシステムをシャフトに装備する事で、スムーズな動作を実現しています。
リーズナブル
DIXONの魅力の一つが「リーズナブルな価格設定」。堅牢なペダルでもお手頃な価格で入手可能です。
ハードウェア
スネアスタンド
堅牢で耐久性に定評があるDIXONハードウェアのスネアスタンドです。
ハイハットスタンド
フラットフットボードを採用したDIXONハイハットスタンド・ラインナップ。
シンバルスタンド
DIXON独自のQuick release EZ cymbal setを標準装備したモデル等、クオリティの高いシンバルスタンド・ラインナップ。
その他
シンバルアタッチメント、スローン、カホンペダル等々、充実のハードウェアラインナップ。
アクセサリー
練習パッド
メッシュヘッド
ヘッド面が2重になった2-ply (ダブルプライ)のメッシュヘッド。
スティックホルダー
アコースティックドラムだけでなく、昨今の電子ドラム需要の高まりで必要性が増しているスティックホルダー。