【特集:イベント】アミュプラザ博多店にて「リズム」と「メロディー」から考える作曲/演奏セミナー開催!

  • ブックマーク
【特集:イベント】アミュプラザ博多店にて「リズム」と「メロディー」から考える作曲/演奏セミナー開催!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

「リズム」と「メロディ」から考える作曲/演奏セミナー

セミナー概要

アニメ音楽を中心に活躍している作曲家「西田圭稀」氏とプロドラマー「諸石和馬」氏によるリズムとメロディーにフォーカスした、皆様の「より良い音楽づくり」実現に向けた実践的な内容をご提供する作曲/演奏セミナー。
西田さん、諸石さんがプロの現場で培ってきた経験やノウハウをベースに、初心者からプロを目指す方まで楽しく学べる内容となっています!

西田氏には楽曲作成のノウハウを、諸石氏には手軽にできるドラムレコーディング等のプレイにおけるノウハウを、実演や実録データを活用してレクチャー。
効率的な作曲かつより良い音楽制作のヒントを伝授します。

また、参加される皆様の作品に対して両氏からアドバイスやノウハウを聞くことが出来る「作曲相談会」も実施!

この機会をお見逃しなく!

セミナー講師のご紹介

■西田圭稀


兵庫県神戸市出身、東京都在住、2018年作曲家デビュー。
高校時代にバンドを結成し、Vo/Gt及び全楽曲の作詞作曲を担当。
地元神戸のみならず全国的に活動をするも解散。
その後、作詞作曲家としてアニメ音楽を中心に数々の楽曲を手掛ける。

【楽曲提供歴】

  • TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
  • TVアニメ「かぐや様は告らせたい」
  • TVアニメ「リコリス・リコイル」
  • スマートフォン向けRPG「Fate/Grand Order」等

https://twitter.com/keikinishida

■諸石和馬


山木秀夫氏に師事。
ドラムスティックメーカー Wincentとのエンドースメント契約。
幼少期に見たWhite Snakeの影響でドラムに興味を持ちドラムを始める。

多様なジャンルのバンドを経て、ポップスバンドShiggy Jr.に加入。
ユニバーサル・ビクターの両 社からメジャーデビュー。
2019年9月にバンドを解散。
2020年-2022年8月 NAMBA69で活動。現在はレコーディングやライヴサポートをメインに活動中。

バンドの経験を活かしたポップミュージックや、ツインペダルを用いたロックアプローチ、電子ド ラムと生ドラムを融合したハイブリッドキットを得意とするなど、様々なプレイスタイルで活動中。

【Works】
ライブ参加(敬称略)
加山雄三 / 南こうせつ / 神聖かまってちゃん / 片平里菜 / SUPER★DRAGON / KNOSIS / ましのみ / 未来みき / クレイユーキーズ / Klepto / 可愛い連中 / MINT mate box / kakite / BelkaStrelka

レコーディング参加(敬称略)
郷ひろみ / King & Prince / LiSA / いきものがかり / 鈴木みのり / 坂本真綾 / 告RADIO Loves 鈴木崚汰 花守ゆみり 日高里菜 / 坂口有望 / でんぱ組.inc / Negicco / スピラ・スピカ / 可愛い連中 / ましのみ / 斉藤朱夏 / 駒形友梨 etc

https://twitter.com/mokka522

セミナー詳細

開催日 2023年5月14日(日)
参加費 一般:¥1,500(税込)
アプリ会員:¥1,000(税込)

■イベント進行内容

時刻 内容
14:00~14:45 第一部:『リズムとメロディー』
西田さんと諸石さんがプロとして作品を作る上で実際に考えている事や、実践しているコツ等を織り交ぜながら、作曲の基本となるリズムとメロディーの考え方についてレクチャーします。
14:45~15:00 休憩
15:00~15:45 第二部:『作曲相談会』
事前にお送りいただいた参加者の皆さんの作品を題材に、アドバイスやノウハウのレクチャーをします。

※本イベントは45分×2(途中休憩15分)の2部構成となります
※イベント内容の撮影、録音はNGとなります

ご予約はこちら

以下リンク先のフォームより必須事項に加え「備考」欄に以下の内容をペーストし、該当内容をご記入の上送信をお願いいたします。

【「リズム」と「メロディー」から考える作曲/演奏セミナー】
〇当日ご来場人数:
〇作曲相談を:する / しない
〇質問:改行して↓よりご記入ください

お問い合わせはこちら

店舗名 島村楽器 アミュプラザ博多店
電話番号 092-413-5415

  • ブックマーク