【ドラムショー2022】Q-DRUM スネアドラムをご紹介

  • ブックマーク
【ドラムショー2022】Q-DRUM スネアドラムをご紹介

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

ドラムショー2022にて新規お取り扱い開始


大好評全国縦断開催中の島村楽器のドラム大展示会「ドラムショー2022」。
このドラムショー2022において島村楽器では新規にお取り扱い開始しまして全国各地のドラムショー開催店舗でお披露目しました「Q-DRUM」
今回はこのQ-DRUMの今回お取り扱いスネアドラムをご紹介いたします。

ドラムショー2022についてはこちら
Q-DRUM HP

Q-DRUMとは



Q-DRUMは、米国カリフォルニア州ロサンゼルスに拠点を置くドラムメーカー。
米国内の別メーカーにいたドラム職人さんが立ち上げたと言われ、国内に入ってくるようになったのもここ4~5年程度の、比較的新しいドラムブランドです。
ロック系ドラマーの使用が多く見られ、そのサウンドは伝統を継承しながらも非常にパワフルなものが多い印象。現在のロックシーンで求められるサウンドをそのまま体現しているかのようなつくりが支持を集めています。

使用アーティスト

多くのドラマーに使用されているQ-DRUMですが、アイラン・ルービン氏(ナインインチネイルズ他)の使用で一躍その名が広まったのではないでしょうか。
古き良きロックドラマーのスタイルを踏襲しつつも、新しいアプローチが光るアイランルービン氏のプレイスタイルに、まさにベストマッチなサウンドなのがこのQ-DRUMではないでしょうか。
スネアドラムだけでなくドラムセットも使用しています。

ラインナップ紹介

削り出しアルミシェル 深さ7”


3mm厚削り出しアルミシェルの深胴14”×7”。圧倒的な存在感の厚胴アルミシェル。これだけでも希少なスペックですが、ここにさらに珍しいアルミの削り出しフープを搭載。
3mmアルミソリッド厚胴のパワフルさと、8テンションの豊かな響き、さらに深さ7インチから生み出される太さをも併せ持ち、この絶妙なバランスは唯一無二と言っても良いスネアドラムです。

各部詳細





ブランド Q-DRUM
型名 7014CSTAL
販売価格 ¥201,300(税込)
JAN 2370000546890

削り出しアルミシェル 深さ5.5”


上記と同スペックの深さ違い。厚胴ならでは芯の図太いサウンドはもちつつ、標準深さ5.5”のためキレの良さがあります。削り出しアルミフープのクローズドリムサウンドも大変心地よく、TRICKストレイナー装着のため演奏中の不快なスナッピー緩みもシャットアウト。

ブランド Q-DRUM
型名 5514CSTAL
販売価格 ¥193,600(税込)
JAN 2370000546883

ジェントルマンシリーズ アルミシェル


センタービード付きの8テンションアルミシェル、シームレス(つなぎ目なし)アルミ1.3mm、深さ5.5”。
見るからにクラシックな印象のアルミシェルスネアドラムですが、見た目の通り、古くから愛用されてきた8テンションアルミシェル(〇クロライト?)のサウンドを継承すると言っても良いモデル。
しかしながらQ-DRUMならではの現代のハードな環境で使えるパワフルさ、埋もれなさを持つまさに現場仕様。

ブランド Q-DRUM
型名 GSAL-1455
販売価格 ¥134,200(税込)
JAN 2370000546869

ジェントルマンシリーズ ブラスシェル



こちらは上記のブラス仕様。ブラスならではの華やかさ、重厚なサウンドが楽しめます。
ジェントルマンシリーズはシェル表面にメッキやコーティングを施していません。そのため曇りやキズの様に見える箇所等がありますが、豊かなサウンドを得るためにこのような仕様となっています。

ブランド Q-DRUM
型名 GSBR-1455
販売価格 ¥151,800(税込)
JAN 2370000546876

※販売済の場合もございます。ご容赦ください。
上記を展示し、試奏ももちろん可能なドラムショーの開催スケジュールのご案内はこちら

  • ブックマーク