持ち運びにも最適!スネアケースをご紹介♪
ドラマーの皆さん!!!マイスネア持ってますかー!!!
自分のスネアでライブしませんかー!!!
今回は、そんなマイスネアをお持ちの方、マイスネアご検討中の方に、ぜひ一緒にそろえて欲しいケースをご紹介!
どんな種類のスネアケースがあるの?
ケースのタイプによって用途が異なります!
ソフト・セミハード・ハードの3種類です!
絶対これがいいよ!というわけではなく、それぞれの特長を見て、どこを重視するかはご自身で決めていいと思いますよ~♪
ソフトケース
黒いシンプルなタイプからカラーバリエーション・デザインも豊富で多機能タイプまで、種類がとにかく多いのがソフトケース!
リュックタイプや肩掛けのみなど、持ち運び方もえらべれて自由度が高い!
その代わり、素材や扱い方によっては破れたり壊れたりしやすいのが玉に瑕、、、
デザイン性 | 耐久度 | 金額 | 持ち運び方法 |
---|---|---|---|
◎ | △ 少し心配… |
◎ お値打ちなタイプが多い! |
リュック 肩掛け 手提げ |
セミハードケース
ソフトケースよりもケース内部のクッション性能が高く、外装も硬くなっているセミハードケース!
形もしっかりしているのでスネアを入れやすい!
リュックタイプは中々ありませんが、肩掛けが主流!
ハードケース程の耐久度はありませんが、活用しやすいタイプです!
デザイン性 | 耐久度 | 金額 | 持ち運び方法 |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 肩掛け 手提げ |
ハードケース
プロの現場でも使用される頑丈なハードケース!
耐久度の高い素材で出来ていることが多いので、スネアの破損の心配はしなくて大丈夫!
ただし、耐久度が高い分、重くなってしまうので、よく持ち運ぶ場合には少し大変かも、、、
デザイン性 | 耐久度 | 金額 | 持ち運び方法 |
---|---|---|---|
△ 基本的に四角もしくは スネアの形をしたもので 黒いものばかりです… |
◎ | △ 耐久度が高い分… |
手提げ |
結局どれがオススメ?
いろんな特徴を見てきましたが、どのようにスネアを持ち運びたいか、によって選ぶ基準は変わると思います!
というわけで、各タイプ別ズバリおすすめ3選をご紹介♪
TAMA TSDB1465
ソフトケースのオススメNo.1!
持ち運びに便利なリュックタイプ!
デザインもかわいらしくてカラーバリエーションも豊富♪
ポケットも多くついているので、スティックや楽譜なども一緒にしまって運べる♪
メーカー名 | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
TAMA | TSDB1465 | ¥8,800 |
PROTECTIONracket 3011-01
セミハードケースのオススメNo.1!
ドラムのケースといえば王道のプロラケのセミハードケースです!
インナーにポリカーボネートを使用していて衝撃にも強い!
さすが安定のプロラケですね♪
メーカー名 | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
PROTECTIONracket | 3011-01 | ¥14,520 |
HARDCASE HN14S
ハードケースのオススメNo.1!
頑丈なのにカラバリが豊富!!!
薄いスネアから深胴のスネアまで幅広く対応可能なうえに、しっかりと保護もしてくれる優れもの!
メーカー名 | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HARDCASE | HN14S | ¥23,100 |
カラーバリエーションモデルは¥28,600になります。
いかがでしたでしょうか?
せっかく自分の好きな音色のスネアを持ち運ぶのであれば、自分のお気に入りで持ち運びたいですよね!
店頭には並んでいない商品も、お取り寄せ可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい♪