自宅でバスドラムを練習するには!?
スティックを使った手のトレーニング同様に、フットペダルを使った足のトレーニングはドラムを上達する上ではとても大切です!フットワークを強化し安定させる事は、リズムを安定させて心地よいグルーヴ感にも繋がります。
しかし、近くに練習スタジオがない、自宅練習用に電子ドラムを購入するにはまだちょっと勇気が・・・など様々な理由によって練習に時間をかけられていない方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回はご自宅でも、手軽に低コストで練習が可能な、アイテムをご紹介いたします。
Pearl/BD10
型名 | BD10 |
---|---|
販売価格 | ¥7,150(税込) |
消音効果の高いウレタンパッドを使用。激しいフットワークにもズレたり“歩く”心配のない安定度の高い構造。
折りたたみ可能。
※フットペダルは別売です。お持ちのペダルをご使用いただくか、別途ご購入下さい。
オススメセット➀
型名 | TS01S_SET1 |
---|---|
販売価格 | ¥11,880(税込) |
YAMAHA/TS01とPearl/BD10セットです。
練習パッドYAMAHA/TS01を組み合わせることにより、手足のコンビネーションなど、
とても効果の高い練習が可能になります。自宅練習にはご用意いただきたいオススメセットです!
※フットペダルは別売です。お持ちのペダルをご使用いただくか、別途ご購入下さい。
オススメセット➁
型名 | TS01S_SET2 |
---|---|
販売価格 | ¥29,480(税込) |
YAMAHA/TS01、Pearl/BD10、JUG/JT101(イス)、ディクソン/PP9380(ペダル)の4点セット。
スペースをとらない為、電子ドラムが置けなくても手足のコンビネーションなど、とても効果の高い練習が可能になります。
まとめ
バスドラムの奏法には、ヒールアップやヒールダウン、ダブルキックなど様々な奏法がありますが、これらはフットペダルをコントロールする技術(感覚)が必要になってきます。その為 ”ペダルを踏む感覚”にどれだけ慣れていくかが大切なポイントです。
今回ご紹介させて頂いたBD10を、是非ご活用いただき練習にお役立ていただければと思います!
この記事を書いた人のお店
店舗名 | 島村楽器 イオンモールかほく店 |
---|