【徹底検証】-音音-音が出しやすく調整も簡単な「OT-KUMA Cajon」を徹底解剖!

  • ブックマーク
【徹底検証】-音音-音が出しやすく調整も簡単な「OT-KUMA Cajon」を徹底解剖!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

音音 OT-KUMA Cajonを徹底解剖!

OT-KUMA Cajonは、誰にとっても音が出しやすく、気持ちのいい音が響き渡るようにという願いをこめて製作されたカホン。高音・中音・低音の区別がつけやすい設計になっており、内部のペグをまわすだけで簡単に弦のテンションを変更できる調整のしやすさも魅力的なカホンとなっています。

今回の動画では、このOT-KUMA Cajonを徹底解剖!小さなボディにぎっしりとつまった特徴、ヌケの良い明るいサウンドを体感して下さい!

音音 OT-KUMA Cajon 商品情報


オープンプライス
販売価格:(税抜)¥34,500(税込)¥37,260
JAN:4514812093809
発売中
この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

OT-KUMA Cajonは、細かいタッチに反応する弦(高音・中音)とバランスの良い低音を生み出す箱鳴りが魅力のカホン。サウンドホールが側面にあるため、裏面を使ったプレーも可能です。

また道具を使うことなくペグをまわすだけで簡単に弦のテンションを変更可能。取り外しが可能なミュートテープも装備しているため、演奏前や曲の合間でもすばやく音の調整ができます。

さらに適度なウエイトを保つとともに、熊の手をイメージした持ち手”ベアハンドル”を付ける事で持ち運びがラクになっただけでなく、上面(座面)に滑り止め加工を施す事で座り心地も良く、プレーに集中できる仕様となっています。

■仕様

  • サイズ/幅300×奥行305×高さ470(mm)
  • 材質/シナ・ラワン合板
  • カラー/打面:ナチュラル
    ボディ:フォレストブラウン
  • 座面/すべり止め加工
  • ハンドル/ベアハンドル (小型ハンドル)
  • 足/ゴム足
  • 打面スリット/打面上部角にスラップ音用のスリット付き
  • 響き線/ギター弦
  • ブックマーク