【電子ドラム】Onetone OTDD-100|ドラムデビューにふさわしい要素を全て盛り込んだハイコストパフォーマンスモデルが登場!

  • ブックマーク
【電子ドラム】Onetone OTDD-100|ドラムデビューにふさわしい要素を全て盛り込んだハイコストパフォーマンスモデルが登場!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Onetone OTDD-100


Onetoneからドラムデビューにふさわしい要素を全て盛り込んだハイコストパフォーマンス電子ドラム”OTDD-100”発売。
リアルな打感と消音性を両立したメッシュパッドを採用したモデルです。

スネアドラムにはエッジのラバー部も感知するダブルトリガー仕様を搭載、より本格的なドラムプレイを楽しみたい方に最適。
また、レコーディング機能や3種類のリズムキープトレーニングができるコーチモードなど、演奏が上手くなるためのアシスト機能も備えています。

さらにパソコンなどと USB ケーブル(別売)で接続することで、任意の DAW ソフトウェアの MIDI デバイスとして使用することも可能。
省スペースでの設置が可能でフレームを折りたためば持ち運びや収納もカンタンに行えます。

子供から大人まで、プレイヤーに合わせたセッティングを容易にできるリーズナブルな電子ドラムです。

主な特徴


ドラムヘッドにはメッシュヘッドを採用。
リアルな打感・音色と静粛性を実現しています。
各パッドの感度調整など細かな設定も可能です。


電源を入れたら即プレイ可能!
15種類のドラムキットに加え、トレーニング機能や演奏録音機能を搭載しています。

省スペース設計&折りたたみ可能。
パッドの位置や高さは付属のドラムキーで簡単に調整が可能です。
子供、大人向けのセッティングを容易に変更できます。

主な仕様

  • スネアとタムパッドはリアルな打感と静かな打音を追求した6段階ベロシティ仕様のメッシュパッドを採用
  • 8インチサイズのスネア、ダブルトリガー仕様でよりリアルなプレイを再現可能
  •  ロック・ポップスなど様々なジャンルに対応した15ドラムキット・計165ボイスをプリセット
  • メトロノーム機能搭載(30~250拍/分、メトロノームカウント1~9)
  • 12曲のデモソングを搭載、ドラムパートのみミュートできるマイナスワン機能でメロディーに合わせてプレイ可能
  • プレイスタイルに合わせて、各ドラムパッドの感度パラメーター調整が可能
  • 変更したパラメーターの保存・リセットが可能
  • パソコンなどとUSBケーブル(別売)で接続することで任意の DAW ソフトウェアの MIDI デバイスとして使用可能
  • オプションでシンバルパッドを1枚拡張可能
  • 別売りのバスドラムパッドにも対応
  • ドラムスティックホルダー付属

セット内容

  • メッシュスネアパッド×1
  • メッシュタムパッド×3
  • シンバルパッド×3
  • ハイハットコントロールペダル×1
  • バスドラムペダル×1
  • 音源モジュール×1
  • 付属品・・・ドラムスローン、ヘッドホン、スティック&スティックホルダー、ドラムキー、電源アダプター、取扱説明書

ご紹介した商品はこちら

Onetone OTDD-100(BK)

ブランド Onetone
型名 OTDD-100(BK)
定価 オープンプライス
販売価格 ¥38,940(税込)
JAN 4534853075244
発売日 2024年4月上旬予定

ご購入はこちら↓

Onetone OTDD-100(WH)

ブランド Onetone
型名 OTDD-100(WH)
定価 オープンプライス
販売価格 ¥38,940(税込)
JAN 4534853075343
発売日 2024年4月上旬予定

ご購入はこちら↓


  • ブックマーク