Toru Ohashi, Japan – Nagoya, 2022
Toru Ohashi(大橋 徹)
この商品について問い合わせる
1989年 愛知県名古屋市に生まれる 2007年 宇都宮圭氏に師事し、ヴァイオリン製作の基礎を学ぶ 2009年 イタリア・クレモナの国立弦楽器製作学校に入学 2012年 ロンバルディア州の弓製作 ・ メンテナンスコースにて、 弓製作家 Emilio Slaviero 氏のもと学ぶ 2013年 クレモナの Sound of Cremona 勤務 2016年 サンタ ・ チェチーリア国際ヴァイオリン製作コンクール ANLAI 賞受賞(フルバーニッシュ部門) 2017年 京都のヴァイオリン工房 勤務 2021年 Studio moramora 開業 ボディサイズ:42.0cmながらとても弾き易く設計されており、サイズの大きさを気にすることなく、思いのままにコントロール可能です。真っ直ぐでストレートな音色は、オーケストラを支えるのにピッタリかと思います。 ヴィオラ探しでお悩みの方に、ぜひ一度弾いて頂きたい逸品です。 <Description> -Body Length: 420mm -Upper Bouts: 193mm -Middle Bouts: 131mm -Lower Bouts: 245mm -Diapason: 224mm - Certificate: Toru Ohashi
Copyright (c) Shimamura Music All rights reserved.
商品コメント
1989年 愛知県名古屋市に生まれる
2007年 宇都宮圭氏に師事し、ヴァイオリン製作の基礎を学ぶ
2009年 イタリア・クレモナの国立弦楽器製作学校に入学
2012年 ロンバルディア州の弓製作 ・ メンテナンスコースにて、 弓製作家 Emilio Slaviero 氏のもと学ぶ
2013年 クレモナの Sound of Cremona 勤務
2016年 サンタ ・ チェチーリア国際ヴァイオリン製作コンクール ANLAI 賞受賞(フルバーニッシュ部門)
2017年 京都のヴァイオリン工房 勤務
2021年 Studio moramora 開業
ボディサイズ:42.0cmながらとても弾き易く設計されており、サイズの大きさを気にすることなく、思いのままにコントロール可能です。真っ直ぐでストレートな音色は、オーケストラを支えるのにピッタリかと思います。
ヴィオラ探しでお悩みの方に、ぜひ一度弾いて頂きたい逸品です。
<Description>
-Body Length: 420mm
-Upper Bouts: 193mm
-Middle Bouts: 131mm
-Lower Bouts: 245mm
-Diapason: 224mm
- Certificate: Toru Ohashi