インレイ製作【店長の気まま日記 その30】 その他 2025.08.05 めんそーれ!少し早い夏休みをいただいて人生初の沖縄に行ってきました。(ジャングリアがオープンする前です)天候にも恵まれて楽しい時間を過ごして... 続きを読む
やっぱり見た目が一番大事。 【店長の気まま日記 その29】 リペア事例 2024.06.25 ギター弾く上での大事な要素の1つに「見た目」があります。どんなに弾きやすくてどんなに音が良くても「見た目が気に入らない」という理由で手に取ら... 続きを読む
ピックアップ交換 ~落とし穴編 【店長の気まま日記28】 リペア事例 2023.10.15 ピックアップ交換といえばギターのカスタマイズの中では定番中の定番なのですが、気を付けていないとたまーに落とし穴があるのです。今回はそんな事例... 続きを読む
ウクレレのストラップピン位置について【店長の気まま日記その27】 リペア事例 2023.03.25 ここ数年、ウクレレを楽しむ方がとても増えています。ウクレレはもう夏の風物詩だけではありませんね!その影響か「ウクレレにストラップピンを付けて... 続きを読む
【店長の気まま日記26】中古ギターメンテナンスの裏側 リペア事例 2022.02.01 名古屋ギター&リペア店では中古楽器&委託品の販売も行っています。名古屋ギター&リペア デジマートHP当店はリペア専門店なので、販売している楽... 続きを読む
好きなリペアはパーツ交換!見た目が変われば音もやる気も変わる!楽しくギターが弾ける環境作りを全力でサポートしていきます。