プラグキャップはサックスの友 商品紹介 2016.04.24 こんにちは!今回はサックスのプラグキャップについてお話しようと思います。さて、プラグキャップとは?じゃん!この黒いプラスチックのパーツです。... 続きを読む
管楽器の音色はなぜ違う?管楽器は見た目より中身! その他 2016.04.16 こんにちは、管楽器リペアの森です。さて、今日は先月持ち越しになった疑問への解答編です!簡単におさらいを。楽器分類の最大項目は「発音体」。なの... 続きを読む
フルートの音鳴り改善!!~頭部管のお掃除の重要性~ 商品紹介 2016.03.30 今回はフルートの頭部管のお掃除の重要性についてお話しします。突然ですが、みなさんフルートの頭部管の中って見たことありますか?頭部管の中には俵... 続きを読む
「金属製」なのに「木」管楽器?楽器分類の話 その他 2016.03.11 表題のような疑問、およそ管楽器に携わった人なら誰しも抱いたことがあるのでは?今日は専門学校で教鞭をとった経験もある、ワタクシ森がその疑問にビ... 続きを読む
あるあるネタ① スワブ詰まりのお話~予防法から対処法~ リペア事例 2016.02.27 こんにちは。最近修理でもかなり多い「スワブ詰まり」のお話をします。あるあるネタですが。。。。スワブを通して「あら?何かひっかかった?でも気の... 続きを読む