オーナーにとっての最善を。 リペア事例 2024.03.25 みなさんこんにちは。楽器を弾いていくうちに出てくる問題として摩耗していくフレット、経年によるネックの反り、それと共に進むのが指板塗装のはげや... 続きを読む
ウクレレ ペグ交換 UPT リペア事例 2024.03.15 皆さんこんにちは!本所です。最近ウクレレ始める方多いみたいですね♪老若男女問わず、挑戦しやすい楽器のようです!今回は、より使いやすくする為に... 続きを読む
<サドル作成>クラシックギター オイル漬け牛骨ナット その他 2024.03.10 前回と同様、作業風景の切り抜きのような形で、画像メインにブログ執筆させて頂こうと思っております。 今回はサドルのないクラシックギタ... 続きを読む
エンドピンジャックの緩み リペア事例 2024.03.05 ピックアップが搭載されたアコースティックギターやウクレレでよくある症状がエンドピンジャック(エンドピンとアウトプットジャックが一体になってい... 続きを読む
PLEKと人によるすり合わせ リペア事例 2024.02.28 みなさん、こんにちは。技術者のすり合わせの精度ってぶっちゃけどうなの??と思ったことはありますか?今回は、自らすり合わせたギターをPLEKで... 続きを読む